MSR Galaxy Wing Tarp 試し張り
【MSR Galaxy Wing Tarp】
みなさん、こんにちは。今回は以前から気になっていたMSR Galaxy Wing Tarp (ギャラクシーウイングタープ)
を購入したので道満グリンパークに試し張りに行ってきました。
去年、韓国限定で出ていたことは知っていたけどパビリオン購入などで資金が回らず
パビリオンやエリクサーと同じ生地で出来ているらしい?
そろそろ売り物が無くなりそうになってきたので、『ポチ』ってしまいました。
右が元々持っていた
SEA TO SUMMIT(シートゥサミット) エスケーピスト 15Dタープ Lです。
仕舞寸法は若干エスケーピストのほうが小さいです。
【データ】
MSR GALAXY WING
日本未発売今年発売された スルーハイカー100と同サイズでパビリオンと同色です。
・サイズ :3.2m × 2.9m。
・重量約600g (スタッフサック、ペグ、ガイロープ込) 。
・収納サイズ:径10cm×24cm。
・素材:20D Durashield使用 耐水圧 1200㎜。
付属品: スタッフサック ペグ・ガイロープ 、ポールは無し。
一方エスケーピストはと言いますと。
•サイズ:3m×3m
•重量:約350g
•収納サイズ:径8×23cm
•素材:15DウルトラSILナイロン
•耐水圧:1200mm
付属品: スタッフサック(カラビナが付いてます) ペグ・ガイロープ 各8本、ポールは無し。
午後に行くと暗くなるのが早いのでちゃちゃっと設営。道満安定の地面がグチュグチュで
中々良い場所が見つかりません!
寒いので避難用にアラックを張って...
今日届いたばかりで、ガイロープの長さとか色々分からないことが多く
ポールもとりあえずトルテュとアメニティドームの前室用を持ってきました。
風も冷たくて強いっす。
ポールがなげ~
ポールを替えるかガイロープを変更するか今後の課題ですね。
エリクサーと合わせるとかっこいいかな?
奥の方では外人さんの集団が盛り上がってます!
寒くなってきたからとっとと撤収してワイルドワンに行ってきます。
あなたにおススメの記事
関連記事