【彩湖道満グリーンパーク】2017年2月4日と5日

落ち葉さん

2017年02月05日 21:20

みなさんこんにちは。風邪を引いてしまい先週からイマイチ調子の 上がらない落ち葉でございます。 土曜は息子同士が幼馴染でキャンプ仲間でもあるグッディーさんが ランドロックを購入して道満で設営するということで見に行ってきました。

家は昼頃ゆっくりとGALAXY WINGのみ設営! 晴天で風もなくキャンプ日和でした。 ロックかっこいいですね~ 息子が木の下でカップラーメンを食べてます。何故にその場所? ここの場所(遊具のある方)は以前火器が使えなくて、いつも奥の方でデイキャンしていたのですが いつのまにか火器解禁になっていたみたいです。開放的でこちら側も中々良いですね。 焚火する必要もない位暖かい日でした。 あまり人と遊ばない息子ですが気の合う仲間だと遊ぶみたいです。 焚火台『L』も持っていますが殆ど『S』しか使っていません。 日も暮れて5:30には駐車場が閉まってしまうのでそろそろ撤収です。          ~~~~~~~~~翌日~~~~~~~~~ 翌朝。注文していたsea to summitのエスケーピストの純正インナーが届いたので 再び道満にやってきました。タープ寝が究極なのかなぁと(笑)ずーっと前から 狙っていて、いつでも買えると思っていたのですが最近急激に売り物が無くなっていて 偶然セールで安くなっているものを見つけポチってしまいました(汗) 最近ですとMSRからスルーハイカーとインナーが発売されましたね。しかしこのスタイルは、 ずっと前からsea to summitから出ていたのですが、マニアック過ぎて需要が少ないのかと思います。 ギャラクシーウイングのインナーに合いそうなので^^MSRのインナーもいづれ..(汗)

天気も昨日とは打って変わっての曇りで3組程しか居ませんでした。 サクッと行っちゃいましょう! 時間が無く焦ってしまい裏返しにタープを設営... 純正だから紐など収まるところにキチンと収まりますね。 元々ストックでポールの役割を果たすように設計されているので アメニティドーム全室用の150cmポールだとちょっとスカスカになってしまいます。 もう少し低い方がかっこいいかな? 雨が降ってきたので張ってから30分もしないうちに撤収。木の下でインスタント焼きそば食べて帰りました。



あなたにおススメの記事
関連記事