2018/5/12【ぐんま子供の国】
みなさんこんばんは。子供の習い事の絡みでノーキャンプです。
それでもDAYで群馬県太田市にある
「ぐんまこどもの国」まで足を運びました。
公園内はペグや張り縄NGで面積も限られているのでアラックを持って行ってペグは打たずに
自立させて使用することにしました。
下道で2時間位でしょうか?
もう少し頑張れば菖蒲が浜とか行けたのに(涙)
立派な公園ですが入場にはお金は取られません。
勿論駐車場もお金は取られません。
早めに到着したので車はまだ少なめでした。帰る頃(昼)は満車でしたが....
公の施設なので格安もしくは無料でいろいろなイベントが体験できます。
売店やトイレなども充実していました。
最初は何処にテントを張っていいのか見当もつかず、色々調べた結果。
邪魔にならない端っこの方に張ればどこでも良いみたいな感じでした。
WILD ONE BIGHOP店の所にもエアートランポリンがありますがあそこは6歳までなので
小学生は遊べません。ここは小学生OKでした。
(パノラマチェアー)ゴンドラのようなもの大人200円子供100円で利用できます。
頂上まで上がると太田市を一望出来るパノラマが広がっていました。
ボブスレーは大人200円子供100円ここに来たら絶対やったほうがいいです。
スリル満点で凄く楽しかったです!
係りの人が親切に説明してくれました。
ボブスレーで降りた頃にはお昼近くなり人が段々増えてきました。
ご飯を食べてお昼ごろには早めの撤収です。
道の駅にでも寄って帰りますが
息子...携帯見ながら携帯して何やってんの?
あなたにおススメの記事
関連記事