【森のまきばオートキャンプ場】2019年5月18日

落ち葉さん

2019年05月20日 20:45

みなさんこんにちは。今回は千葉のふもとっぱらと呼ばれている 森のまきばオートキャンプ場に行ってきました。 ここに訪れるのは5年ぶりになります。当時行ったのは3月ですが 空いていたと記憶しております。しかもフリーは予約とか無かった と思います。 H氏家、S氏家と息子さん、落ち葉家と娘の大人3人、子供2人 の父子キャンになります。

今回は距離も100キロ弱なので近いと分かっていましたが 仕事もキャンプも早く行く(ただ単に混むのが嫌なだけ)主義です。

結果1番をとってしまいました汗。洪庵とかはもっとツワモノが沢山いますけどね(笑) 待っている間はスタッフのおじさんに「おじょうちゃん待たせてごめんね~」と 優しい言葉をかけていただ来ました。

入場時間になりまぁまぁ良い場所をキープ!実は森まきの一等地をよく分かっていません!

H氏さんはランドロックコット寝とS氏さんはアメニティードームを張りました。

S氏さんの息子もテント内でご満悦です。

他のキャンパーも続々と入場しサイトがどんどん埋まっていきます。200組程受け入れられる のは関東近郊ではそうそうありません。5年ぶりに来ましたが新鮮でした。

子どもたちはお菓子(粘土みたいに作るやつ)を食べたり虫取りに行ったり 楽しんでいました。

元々は雨が降る予報でしたが直前で晴れに変り日焼けするほどの快晴になりました。

薄々気づいていたのですが、最近娘の目が悪いことが発覚して眼鏡を新調しました。

S氏さんがマウンテンバイクで子供たちを連れて森まきを一周してくれました。

H氏さんが火おこしをする道具を持ってきたので皆であーだこーだ言いながら 火を付けてみたのですがこれが中々難しい。 私が昔の人だったら諦めて生で食べるか何食か食べないかもしれません。

昼食はH氏さんが持参した。流しそうめん器で麺をすすります。 H氏さんなんでも出てきますね(笑)

S氏さんが子供たちのサッカーの相手をしてくれました。 夜はウノとか色々やったのですが酒の飲みすぎと曇りで 10時過ぎに寝てしまいました。画像があまり取れなかった 言い訳です(笑)

早朝はS氏さんのパスタや肉、H氏さんのホットドックでお腹を満たします。

チェックアウトまでは大分時間があったのですが10時頃撤収解散 高速で帰ったら1時間程で家に付いてしまいました。早!



あなたにおススメの記事
関連記事