【ワイルドフィールズおじか】2016年8月9日~10日

落ち葉さん

2016年08月15日 22:39

全国5人の読者の皆様!ご無沙汰しております。 高校生の頃、某パン屋工場でアルバイトをしていた時に 機械の故障でラインが止まったのに従業員にキレられ 頭にきたので軍手を叩き付けて帰ろうとしたらおじさんに おじさん:『軍手落ちましたよー』と言われ 落ち葉:『あっ!すいませーん』と言って軍手を拾って帰った 落ち葉でございます。 夏休み最初は定番のおじかに行ってきました。 8月9日~10日は【ワイルドフィールズおじか】 10日~11日は【奥さんの実家の福島】に泊まり、 11日~12日は【新潟の月岡温泉】に旅行に行き 12日~13日は【奥さんの実家の福島】 14日~15日は【裏磐梯にある松原キャンプ場】 行きも帰りも道中一切高速道路は乘りませんでした。シビレルゥ~
おじかに行く前に日光の【戦場ヶ原】に寄り道してきました。 ここに来たのはまだ息子が2.3歳位だったかな?湿原でを食べたのが良い思い出として残っています。 娘は調子が悪かったのかすぐ『だっこ~』とグズっていました。 グズっていました。 グズっ..... クズってないやん! 湿原が見渡せる展望台に到着。 風が心地よく気持ちいいです。昔オリンピックで『チョー気持ちイイ!』と言ってた人が居ましたね。 あまり長居をすると、おじかの滞在時間が短くなるので切り上げるとします。 久々のおじかです。 今回は6番サイト。木に囲まれたプライベート空間な場所です。 パビリオン設営が楽なので夏の間はこのパターンかな。 森林香と蚊取線香のダブル使いです。 自宅でサーモスのシャトルシェフに仕込んでおいた牛スジカレーです。 星が無数に広がっていました。 一体どれくらいあるんだろう?全く見当もつきません。 一夜明けて晴れ間も見え緑が濃く景色が綺麗です。 ちょっと息子さん。寝すぎじゃないですか? クワガタ虫がテーブルに居ました。 さて、そろそろ福島へ向かいますか 奥さんの実家に着き休む間もなく一人で渓流釣りへ 林道も標高が高いです。 7匹ほど釣って帰ります。ヤマメが多いですねぇー 焚火をして炭で焼きます。 娘がお手伝いをしています。 このあとは美味しく頂きました。                          【新潟旅行】へ~つづく~

あなたにおススメの記事
関連記事