【ワイルドフィールズおじか】2017年5月27日

落ち葉さん

2017年05月28日 18:51

ギリギリまでソロの予定でしたが、直前に職場の人が出向元に戻られるので その前に一緒に渓流釣りに行きましょうと言うことでキャンプ&釣りに行くことになりました。
今回ご一緒したOさん。新規の仕事を立ち上げるのに昨年他社から出向で来て頂き、釣りの話を良く話していて いつか一緒に行きましょうとなり今回実現することになりました。まぁお互い釣れなくてもいいからゆるい感じで(笑) 栃木の沢は綺麗なのですが、釣り人も多く中々釣り上げるのが難しい? Oさんはテンカラ、私は安定のぶどう虫で.... お互い行ったことが無い沢だったけどとりあえずゲット 泳いでいるのが見えるけど中々くわね〜 あっと言う間に4時間経ち、チェックインの時間が近づいたので キャンプ場へ行きます。 予報では土曜曇りのち雨、日曜曇りのち晴れなはずだか 行くときから大雨降ってたり今回も天気がイマイチです。 今回はフリーサイトNo.10 Oさんはちょっとスーパーに行ってくると言って、福島の田島の方へ行ってしまった。 何キロあると思っているんですか(汗) サンコーの業務用クーラーボックス。久々に引っ張り出してきたけど使いやすい。 もちろんここでお会いしたBUCKET CLUB505さんから頂いたステッカーは ここに張ってあります(笑) 設営も完了してOさんの帰りを待ちます。 最近お気に入りのハートランドのビール Oさんもご満悦です(笑) プリムスのエクスカイザーランタンとルコールマン・ルミエールランタンに火を灯します。 ひろママ&パパさん公認の蓋(笑)。そういえば最近キャプテンスタックでこの蓋を縮小した ソロテーブルが発売されていました。実売2500円程で売っていたのでちょっと欲しいかも? うーん大人の余裕です。 道満でこまめんパパさん達と予習済みで余裕で点灯のはずがまさかの炎上 プレヒート用のレバーを戻すタイミングが遅れて燃料ダダ漏れが原因でした。 ビビってマントル破壊してしまいました。予備のマントルを取り付けて 乾燥したのを確認して再び点灯! ってコールマンじゃん。 いやいや無事点灯です。 Oさんは博学なので話していて楽しいです。 あっと言う間に就寝時間になってしまいました。 翌朝、フラフラとトイレがてら散歩です。 やっぱり天気が曇り。まぁ雨よりマシですけどね。 バイクで来ている人もたくさんいました。BMWやらトライアンフやら高級バイクがずらり〜 カッコイイ! 散歩から戻るとOさんが起きていました。 なんだか晴れの予感。 やっといつものおじからしくなってきました。 早めに中身は片付けて、撤収まで乾燥です。 晴れてヨカッタ〜 乾燥中はゆっくりコーヒーでも飲んで待つとします。 Oさん一年間ご苦労さまでした。出向元に戻ってもまた釣りにいきましょう。

あなたにおススメの記事
関連記事