【ワイルドフィールズおじか】2019/3/20
みなさんこんにちは、落ち葉でございます。季節の変わり目で体調を崩してしまい。
しばらくキャンプはお休みしようと思いましたが、私にとっては行くところではなく帰
るとこなので気がついたら車を走らせていました。
8:30頃到着しチェックインの11:00まで時間があるので
その辺をフラフラして時間を過ごしました。スタッフさんは
殆どの方が知り合いなので「今年もよろしくお願いします」と拝察をして
チェックインします。
平日のため完ソロだと思ったのですが、もう一組いらっしゃって翌日の男鹿川解禁日に
合わせて予約を入れていたそうです。今年は例年に比べ気温も高くいつもは
もっと雪に覆われているのですが殆ど雪が無くなっていました。
もう一組の夫婦キャンパーさんと少しお話しましたが聞くところによると相当なベテラン
キャンパーさんで元々登山や渓流釣りからキャンプをやるようになったそうで
モステントがある時代からやっているそうでした。
日中はポカポカして山を見て何も考えずに「ぼーっと」したり
昼寝したりしてました。
日中は暑いくらいで蒔スト設置に疑問を持つ程でしたが、夜は一変して寒くなるんです。
Aフレームと他のフレームも曲がってしまい2月に修理に出してました
その他セッティングテープが一か所溶けていたのでそこも直してもらい
その確認も兼ねてのキャンプです。
1月のグリンヴィラぶりに登場したスノピのWGギガパワーランタン
物凄い光量ですが燃費も凄い。でもかっこいい。
SOTOストームブレイカーWGの中では扱いが簡単な部類なんだけども
自分はトランギアが一番扱いやすいかなぁ
日も暮れて気温が日中に比べてガラッと変わり寒くなってきました。
質素な夜食を取りあんまり調子もよくないので早めに就寝です。
夜は曇ってしまい星も一瞬しか見られず残念!
翌朝は日の出5:50分なのでまだ薄暗い5:30頃釣り場に向かいました。
今年も出会えました。水量も少なくあまり釣りになる状態ではなかったです。
そもそも私がつっているところは放流されるような所ではなくずっと奥のほうなので
ほぼ天然のイワナです。
数匹釣ってもう満足です。
この後は朝ご飯も食べずに早めの撤収をしたのですが間に合わず
雨撤収となりました(涙)
あなたにおススメの記事
関連記事