2018/5/3【福島帰省】~渓流釣り編~

落ち葉さん

2018年05月07日 15:16

全国5名の読者のみなさんこんにちは!微妙なブログに貴重な時間を割いて読んでいただいて ありがとうございます。 ゴールデンウィーク前半は子供の習い事のイベントがあり後半に奥さんの実家のある福島県会津方面へ 行ってました。 PCもぶち壊れて(分解に失敗した)やっと手元に届いた高パフォーマンスPC(中古ですよ)でブログを 作成することが出来るようになったので。ちょっぴりだけパワーアップしました(笑)
2日、仕事を終えてから一度自宅へ帰り7時半ごろ福島を目指して出発! 勿論全て下道で到着は3日の午前1時半頃でした。 到着後はしばし雑談してから眠りにつき午前5時に起床! そのまま釣りに行ってきました。うーんストイック~ゥ 毎年そうなんですが雪解けの林道は荒れてました。この先木が倒れてて先に入れず...... 別ルートから行こうとしたが雪が残ってて行き止まり......まぁ毎年のことなのでそうだと思いました。 しょうがないのでいつもの名もない小さな沢で釣りをすることにしました。 すぐ戻るつもりだったのでザックも背負わずサクッと釣りに.... イワナゲットです。 いやいや手前はいつも小さな水たまり程度だったのですが登っていくと そこそこ渓流でした。 熊や落石の恐怖と闘いながら釣りあがります。ホント一人だとこわいです。 こういう時に限って渓流の怪談思い出しちゃったりしますね。 大分登っていくと今度は開けてきました。 源流らしく荒々しさもあります。釣りには良いんだけど天候もあまりよくなく4匹位釣ったので 戻るとします。2時間くらい居たかなぁ 相変わらず「すげ~景色だ!」 さーて釣りもやったし景色もピクチャーに収めたし「そろそろ帰るかなぁ」と思ってデリカの キーボタンを押したら「ん?」「なんか開かねーな」「リモコンの電池も変えたばかりなのになー」 とベルトに引っ掛けていたインテリジェントキーを手で触ろうとしたら! 「なっ!ない!」 「ボクちゃんのキーが無い!」 「ド、ド、ド、ド、ドラえも~ん」 状態になってました(-_-) 幸い道路が近かったのでこれが電波の届かない場所だったと思うと 「ゾッ」とします。 とりあえず生きて性感しなくては!いや、生還しなくては! 動揺しているのですみません。 ガンダムで例えるならアムロが戦闘に巻き込まれて マニュアルを見ながらガンダム操作している。 そんな感じです.... とりあえず奥さんの携帯に連絡を.... 息子:「かぁちゃんは地元のお茶会の手伝いに行ってる」と 落ち葉:「車のカギが無くて帰れなくなったと急いでかぁちゃんに伝えて」と 息子:「分かった」と(バックにドラクエの壮大な音楽が鳴り響いている)電話を切りました。 とりあえず「どうすっかなぁ~」と自分の加入している自動車保険に連絡しましたが 保険屋:「カギを開けるのは一度だけ無料ですが、鍵の複製は無理ですので       あくまでも施錠だけです」と連れない返事 落ち葉:「まじっすか?」 携帯のバッテリーも消費してきているのでさくっとカギ屋の検索を.... 沢山出てきてるんだけど0120やら全国OKなんて謳ってるけどホントにここまで来れるの? で、電話してみたのだけれど一件目.......施錠のみです(ハイ撃沈) 二件目....折り返しお電話しますので暫くお待ちくださいと、ちょっと手応え あるんじゃな~い。と30分待っても電話が来ない(汗) 掛けなおしたら出張料込みで6万円今日は無理!と(ハイ撃沈) さぁマニュアルを読みながら戦闘に挑むアムロの次の打つ手は! 君は、刻の涙を見る…こっちじゃねーし

あなたにおススメの記事
関連記事