【王冠キャンプ倶楽部】2019年9月8日

落ち葉さん

2019年09月08日 22:18

今回はお仲間たちと王冠キャンプ倶楽部へグルキャンに行ってきました。

今回は5家族のグルキャンです。中津川林道ががけ崩れから数年ぶりの 開通になり私もワクワクしています。

オーナーに挨拶と受付をして設営の準備です。

YETI アイスブルー45は数年前に海外から取り寄せたのですが最近まで売ってしまおう と思っていましたがやっばりキープすることにしました。保冷力は最高ですね。 但し重いしデカイ!

みんなでワイワイガヤガヤゆる~く設営。

スノピのEVOタープを2連結してもらい宴会場を作ります。

設営の最中、子供たちは目の前の小さな川で水遊び! 最後の夏を楽しんでいます。

私は家族4人、ヒルバーグのアラックと最近お気に入りのハバハバNXを設営です。

セミの鳴き声も無くなり、落ち葉がチラホラ有り夏の終わりを感じます。 ただ台風が近づいているので結構蒸し暑いです。

私は少しばかり時間を頂いて源流に釣りへ... 林道が閉鎖されてからは行ってなかったのでここの場所は何年ぶりかなぁ

とりあえず尺イワナ釣ってリリースしてキャンプ場へ戻りました。

近くの飛び込み場で家のカミさんが飛び込んでました。

水温はとても冷たいので皆さんガクプルで放心状態な方もおられました。 カミさんはファイントラック(上着私のなんですけど...)で完全武装! 沢に特化したブランドで最近は山岳用に力を入れてます。

私じゃなくワイルド出身のカミさんが飛び込んでますwwww

オーナーからは魚の講義や命の大切さを教えていただきました。 都会にいる子供たちはイワナやヤマメを目にする機会はそうそう ないと思います。

子供たちはフルーツポンチを作って盛り上がっていました。

夜はみんなで花火をして最後の夏を楽しみました。

私PM10:00頃、寝落ちしてしまいAM3:30頃起床して一人で星を見てました。 人工衛星や流れ星も見えて今年のキャンプは晴れが多くラッキーでした。 しばらくしてやっぱり星を撮影しようとしましたが色々セッティングしてたら 日が昇ってしまいました(涙)これが限界です......

私の子供たちが午前中に習い事のテストがあるのでみなさんより一足早く AM7:40ごろ撤収しました。ちゃんと皆で朝食は食べましたよ...

今回のキャンプも台風が近づいていたものの晴れで最高なキャンプ日和でした。 今年はあと何回ここにこれるかな?


あなたにおススメの記事
関連記事