2020年03月10日
【秩父渓流釣り】2020年3月7日
~午前2時~ガソリン入れたりラジオを聴きながらチンタラと久々の秩父を目指しました。 キャンプや登山もそうなんだけど夜中に出発してラジオ聞きながら目的地に向かうのが 結構好きだったりします♬
そして5時半頃道の駅大滝に到着したのですが辺りはまだ暗く日の出まで待つことにしました。 私以外はキャンピングカーが一台停車していた暗いかな?
そして気づいちゃったのです!釣りに使う餌のブドウ虫を自宅に忘れてきちゃったことを(T_T)/~~~ しょうがないから私にできる最善のベストを少ない脳ミソをフル活用し考えました。
人間は脳を10%しか使っていないとどこかで見たような~
大滝温泉から秩父市内までもどるかぁ~と思っていたら大滝温泉内にファミマが出来ていて 携帯で調べたら6:00時オープンだったのでここにブドウ虫が売っていたらラッキーだなぁと思いまして それに掛けてみました。
そしてオープンの6時になり速攻で店に入りお店の人に 落ち葉:「ぶとう虫ありますか?」と尋ね 定員:「すみませんありません」と返されハイ秩父市内まで戻るの決定!☺
秩父市内まで一時間かけて戻り現在AM7:00!以前ブドウ虫を買ったことがある「松本釣具店」が朝の7:00から オープンしていたのを知っていたので一目散に向かいましたがっ!
駐車場になってました
さてどうしたものか?このまま帰るもアレだしなぁー携帯で検索して「城峰釣具店」が9:00からやっていることが分かったので 近くのしまむらの駐車場で待たせていただくことにしました。
そしてその時がやってきました。ぶとう虫げっと~
サンパチとはお安い!
さっそく大滝方面まで戻り既にAM10:00(T_T) もうね目ぼしい場所は先行者で一杯!
日の出より営業じゃないとお客さんツマラナイネ
ということで誰も行かないような小さな枝沢へ行きました。
とりあえず今年初ヤマメげっとその後イワナなど見えたのですが
全然食わず結局ヤマメ一匹だけでした。まぁ時間もないし釣れなくても
雰囲気だけ楽しめればいいかなぁ
中津川林道は今年も安定の閉鎖(涙)
私のホームのひとつでもある王冠キャンプ場を確認!
2時間程釣りをしてエバニューのチタンクッカーでカップそばを食べました。
ここには私一人だけ!お腹を満たしたら短い時間でしたが帰宅します。
秩父に行ったらやっぱりこれですね!次回はオジカかなぁ~