2017年11月13日
【王冠キャンプ倶楽部】2017.11.10

秩父市内に入ると虹が見えてきました。結構大きくて長い間残っていました。
久々に良いもの見ましたね。
道の駅大滝に集合していたので、次々とみなさん到着です。なんかこまめんパパさんの
レボーク゛が見当たらないと思ったら車がハイエースのキャンピングカーに変わっていました。
ハイルーフにスーパーロングは迫力がありますね。
全員集合したところで王冠に移動します。
途中ループ今日からの道は紅葉がピークでとても美しかったです。キャンプ場は
まだ紅葉が少し残っていましたがピークが過ぎた感じでした。
早速受付を済ませ、みんなでテントを張る場所の検討会を行いました。
息子はあちこち偵察。
中津川林道は王冠より先はがけ崩れのため、大分長い間通行止めになっていましたが
来年いよいよ復旧工事が行われるそうです。
まだ綺麗な紅葉が少しだけ残っていました。
前回破れていたTAKAさんのスボンが破れ無しにグレードアップしてました。
2段ベットやキッチンが配備されFFヒータまで付いて万全ですね。
今回のテントはアメニティドーム3つ、リビシェルロングとランドロックを連結
コールマンキャノピードームとトルテュを設営しました。
ランドロックとリビシェルロングは大勢の人数を収納するリビングとなります。
息子は一人でまた何か読んでます。
加山雄三?一体何の本なんだ?
ボチボチ設営も終わりです。
連結を見るのは久々ですね。
中はこんな感じです。
私はいつもの定位置に落ち着きました。隣りはTAKAさん親子です。
禁漁だからお魚釣りは来年までお預けです。
こまめんパパさん息子とお散歩~
ちよっと日が出てきたかな?
同じ日に来ていたリピータさんからこんにゃくのおすそ分けを頂きました。
なんでもこんにゃく芋から作ったらしくてとても美味しかったです!
ちよっと川を散歩します。
ここは夏にTAKAさんと家の奥さんが飛び込みをした場所です。
なんか顔に見えますね。
寒くなってきたので焚火開始です。ここに来る子供たちはみんなで仲良く
遊びます。ちょっちょく来ているからお互い顔見知りなのです。
夜はリビングで食事です。
最終日なのでオーナーさんのご厚意でキャンプファイヤーを用意してくれました。
ちょっとしたゲームや常連さんのギターなど心に残るキャンプでした。
今年は最後だと思うと少々切なくなります。
~翌朝~
実は4:00頃トイレで目が覚めてから寝てません。ストーブに当たってボ~としてました(笑)
気温は大体5℃位寒くて寝れない。と言うことになりませんでした。
早朝の人が居ない中写真を撮りまくりです。
みんな続々と起きてごはんの時間です。
帰りたくないけど渋々撤収準備です。
最後は集合写真。リモコンで撮影しようとしたが上手くいかず(汗)
結局タイマーで撮影。
今年はいつもより行く回数が少なくて、後になってからもっと行けば良かったと後悔です。
最後はオーナーを始め常連の皆さんのお見送りで帰りました。
とても楽しい時間を共有することが出来ました。
また来年もよろしくお願いします。
ありがとうございました。