ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
落ち葉さん
落ち葉さん
2009年頃からキャンプを始めました。埼玉在住キャンパーです。
会津出身の奥さんは子供の頃からアウトドアを経験。
自分はすぐテントの中にこもって寝てしまうインドア派アウトドア系ですw
渓流釣りにやるので川のあるキャンプ場ばかり
行ってます。

お酒を飲みながらブログを作成しているので誤字脱字
日本語が少し可笑しい?ことがありますが
間違っていたらこっそり教えて下さい(笑)

2019年01月26日

2019/1/26【彩湖道満グリーンパーク】

2019/1/26【彩湖道満グリーンパーク】 どーも落ち葉でございます。最近インドアの息子がサッカーに目覚めてしまい。 サッカーの出来る道満に行くようになりました。

2019/1/26【彩湖道満グリーンパーク】 定期的な乾燥を兼ねて道満へ向かいました。 2019/1/26【彩湖道満グリーンパーク】 まだ午前中は穏やかでしたが段々と時間が経つに連れて風が強くなってきました。 2019/1/26【彩湖道満グリーンパーク】 2019/1/26【彩湖道満グリーンパーク】 2mm程度の小さな穴を見つけてしまったが見なかったことにします(汗) 定期的に道満で干しているので加水分解は大丈夫な感じです。 2019/1/26【彩湖道満グリーンパーク】 2019/1/26【彩湖道満グリーンパーク】 鉄オタからサッカーオタクへJOBチェンジしました。 2019/1/26【彩湖道満グリーンパーク】 2019/1/26【彩湖道満グリーンパーク】 2019/1/26【彩湖道満グリーンパーク】 2019/1/26【彩湖道満グリーンパーク】 2019/1/26【彩湖道満グリーンパーク】 2019/1/26【彩湖道満グリーンパーク】 2019/1/26【彩湖道満グリーンパーク】 2019/1/26【彩湖道満グリーンパーク】 娘はテント内で折り紙を.... 2019/1/26【彩湖道満グリーンパーク】 2019/1/26【彩湖道満グリーンパーク】 2019/1/26【彩湖道満グリーンパーク】 ハンモック結構張っている人を見かけて3組くらいはいたかな? 2019/1/26【彩湖道満グリーンパーク】 プリムスのライテックケトル1.5Lは廃盤になったらしく値段が上がっているみたいです。 2019/1/26【彩湖道満グリーンパーク】 2019/1/26【彩湖道満グリーンパーク】 娘の落下で終了と致します。以上!





同じカテゴリー(【彩湖道満グリーンパーク】)の記事画像
2019/2/22【彩湖道満グリーンパーク】
2019/2/11【彩湖道満グリーンパーク】
2019/2/3【彩湖道満グリーンパーク】
2019/1/19【彩湖道満グリーンパーク】
2018/7/16【彩湖道満グリーンパーク】
2018/5/19【彩湖道満グリーンパーク】
同じカテゴリー(【彩湖道満グリーンパーク】)の記事
 2019/2/22【彩湖道満グリーンパーク】 (2019-02-22 21:29)
 2019/2/11【彩湖道満グリーンパーク】 (2019-02-12 18:45)
 2019/2/3【彩湖道満グリーンパーク】 (2019-02-03 23:10)
 2019/1/19【彩湖道満グリーンパーク】 (2019-01-20 00:45)
 2018/7/16【彩湖道満グリーンパーク】 (2018-07-16 16:24)
 2018/5/19【彩湖道満グリーンパーク】 (2018-05-20 21:53)

この記事へのコメント
こんにちは

いままで見たパビリオン張り姿の中で、一番キレイです。

私が設営すると隙間がかなり空いてしまいます。

コツがあったら、お教えいただけると嬉しいです。
Posted by パビリオンユーザーA at 2019年01月28日 16:26
パビリオンユーザー様

コメントありがとうございます。

そしておほめ頂きありがとうございます(笑)

設営は出来るだけ平な場所を選んでいます。

設置スペースが斜面だと私も上手くいきません。

斜面の多い牧場系は難易度が高いです。

それとペグストラップは長さを揃えています。

モチヅキに参考になるページがありますので

まだ見ていない場合は下記を参考にしてください。

https://www.e-mot.co.jp/msr/tents_tips.asp

こんなところかなぁ
Posted by 落ち葉さん落ち葉さん at 2019年01月28日 21:40
アドバイスありがとうございます!

平らな場所を選ぶことがポイントなんですね


ベルトのテンションは気を付けていたつもりですが

性格と同じでいつの間にか曲がっているのでしょうw

次回はアドバイスを元にピン張りにチャレンジしてみます!
Posted by パビリオンユーザーA at 2019年01月29日 16:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2019/1/26【彩湖道満グリーンパーク】
    コメント(3)