ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
落ち葉さん
落ち葉さん
2009年頃からキャンプを始めました。埼玉在住キャンパーです。
会津出身の奥さんは子供の頃からアウトドアを経験。
自分はすぐテントの中にこもって寝てしまうインドア派アウトドア系ですw
渓流釣りにやるので川のあるキャンプ場ばかり
行ってます。

お酒を飲みながらブログを作成しているので誤字脱字
日本語が少し可笑しい?ことがありますが
間違っていたらこっそり教えて下さい(笑)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年03月05日

【彩湖道満グリーンパーク】2017年3月5日

今日はお友達が彩湖道満公園グリーンパークで開催される パワーズ主催のイベントに参加するので便乗して デイキャンプに行ってきました。   続きを読む


Posted by 落ち葉さん at 20:06Comments(2)【彩湖道満グリーンパーク】

2017年02月05日

【彩湖道満グリーンパーク】2017年2月4日と5日

みなさんこんにちは。風邪を引いてしまい先週からイマイチ調子の 上がらない落ち葉でございます。 土曜は息子同士が幼馴染でキャンプ仲間でもあるグッディーさんが ランドロックを購入して道満で設営するということで見に行ってきました。   続きを読む


Posted by 落ち葉さん at 21:20Comments(4)【彩湖道満グリーンパーク】

2016年12月29日

MSR Galaxy Wing Tarp  試し張り

              【MSR Galaxy Wing Tarp】 みなさん、こんにちは。今回は以前から気になっていたMSR Galaxy Wing Tarp (ギャラクシーウイングタープ) を購入したので道満グリンパークに試し張りに行ってきました。   続きを読む


Posted by 落ち葉さん at 23:26Comments(0)【彩湖道満グリーンパーク】

2016年09月26日

2016/09/25【道満グリンパーク】

みなさんこんにちは。シェルフコンテナに乗せるテーブルをDIYしようと ホームセンターに材料を買いに行ったけど図面を2度忘れた落ち葉でございます!

  続きを読む


Posted by 落ち葉さん at 22:35Comments(2)【彩湖道満グリーンパーク】

2015年06月08日

道満SEA TO SUMMIT試し張り

今日はSEA TO SUMMITのタープをゲットしたので道満で試し張りです。 ZINGに比べて大分小さい。ペットボトル500ml位と言ったところでしょうか。 スノピのポンタと迷ったのですがパワーズのワゴンセールでかなり安かったので 思わず仕事帰りに買ってしまいました。 なかなか良いですね。ポンタよりも若干大きくミニマムな家族でしたら4人は行けそうです。 ZINGとランデブ~ ライトウェイトキャンプの即戦力になりそうです。   


Posted by 落ち葉さん at 12:00Comments(4)【彩湖道満グリーンパーク】

2015年02月11日

【道満公園】

道満公園の駐車場で知らない人に声をかけられ『落ち葉さん』のブログ拝見してます! と言われるのかとドキドキしていたら、デリカのタイヤのことで質問された落ち葉でございます。

2度目なので今度は短時間で張れます。インナーが中にくっついているので 立ち上げたら殆ど完成です。トルテュも快適だけど一人で運んで設営はしんどい..

前回と全く同じ場所!設営は5分~10分位なので楽ちんです。

インナーをフルちん全開に!すごく開放的です。 向こう側にはピルツやナロなど見えるけど、ブロガーさんなのかな? 2人テントとしては相当広いです。インナー外したら小柄な落ち葉家は全員 イケるか? 穏やかな一日でした。   



Posted by 落ち葉さん at 10:30Comments(2)【彩湖道満グリーンパーク】

2015年02月07日

【道満公園】試し張り

本日、午後3時過ぎに例のブツを道満公園へ試し張りに...

例のブツとは

ヒルバーグアラックです。

実は、先週から手元にあったのですが、雪の後の水分により地面が泥でぐちゃぐちゃだったため秋ヶ瀬にも行ったけど張るのを諦めて帰ったのです。根性なしですいません! 娘に入るように促し

正味10分程で飽きて外に出ていきました。

ペグ打ってないんでシワシワ~

30分も経たないうちに撤収(涙)

後は、娘の気が済むまでストライダーのお付き合い

このストライダーハンドルの部分BMX用のハンドルを短くカットしてステム付けてカスタムしてあるのです。タイヤとホイールも交換する予定だったのですが面倒くさくなってそのままにしてあります。

お疲れ様でしたー。

  


Posted by 落ち葉さん at 15:30Comments(2)【彩湖道満グリーンパーク】

2014年12月21日

【道満デイキャンプ】12月21日

            午前中、車屋に居たのですがグッディーさんから道満公園でデイキャンをやってると、

                         連絡が入ったので帰りは道満へ直行しました。

                           

                              曇り気味だったけど一筋の光が!

 

      

                        今日は5月以来、張っていなかったZINGをチョイス。

        

                               寒いから焚火を開始。

                     秋ヶ瀬は火器が使えない時期だけど道満は一年中使えます。

                             駐車場代がかかるけどね。                     

    

                     グッディーさんのレインボー多分RB-2?落ち葉は

                     ホワイトカラーのRB-2が最近気になって仕方ありません!  

                              家の奥さんが煙いとマスクを顔につけて

                              ペプシマンみたいに.....

                   

                     そして番外編だが最近プリムスに凝っててエクスカイザーシリーズの

                     3230S(ステンレスモデル)をジャンク品でゲット

                       

                            

                          毎日30分ピカールでシコシコ磨いたら

                         

                        美しいエクスカイザーランタンになりました。

  


Posted by 落ち葉さん at 00:00Comments(4)【彩湖道満グリーンパーク】

2014年11月16日

【道満公園】一人デイキャン

3名のみなさん!こんばんは、この間会社に行く途中お尻に違和感を 感じると思ったら、前日に脱いだ靴下が入っていた落ち葉でございます。

今回はtent-Mark DESIGNS rolly-polly 1.7 をオークションでゲット したので道満公園へ試し張りに行ってきました。 スペックは
  • ●定員:2人
  • ●最小重量:1,660g
  • ●フロアサイズ:135×225cm
  • ●室内高:95cm
  • ●収納サイズ:φ15×50cm
  • ●付属品:ペグ×12、ロープ×3(φ1.5mm ×200cm)
  • ●フライシート:20DナイロンリップストップS、シームS加工、撥水加工、シリコン&PU1500mm
  • ●ボトム:70Dナイロンタフタ、シームS加工、撥水加工、PU5000mm
  •                          

           それと今回の任務はこの布をヘリノックススに敷いて画像を

    送ってほしいと奥さんに頼まれました。


    到着は遅めの午後2:30分。園内はバーベキューで安定の混雑具合でした。
    今日の荷物はこれだけ


    いつも一人トルテュ設営をしているから楽勝です。

    今回は、殆ど出番のなかった旧スノピヘビータープリーフウイング
    を引っ張り出しコラボしてみました。
    微妙にシワシワです。

    来年また息子とアウトサイドベースにでも行くか!
    トルテュは快適だけど
    コンパクトで軽いのも良いですね。








    中はこんな感じ



    あぶねぇ。自分の用事に夢中になって奥さんの頼まれ事を忘れそうになった。
    中々座り心地も良くいい感じです!

    4:30撤収その後、ふじみ野ワイルドワンへ行って今日の用事は終わりです。
    日が暮れるのが早くなってきました。

      


    Posted by 落ち葉さん at 22:56Comments(2)【彩湖道満グリーンパーク】

    2014年02月02日

    ピルツ15-Ⅱ

    神経痛と借金で首が回らない落ち葉でございます。 今日は息子が小さい時からのお友達がピルツを購入したと言うことで 道満公園でお披露目をしてもらいました。 いつものように設営です。今日も一人設営。   お友達のピルツ設営完了! やっぱりワンポールテントは設営が早いですね。 トルテュも完了。 ムラボリハンモックで子供たちは遊んでいます。 午前中は寒くて小雨も降っていたけど 午後から快晴になり気温も暖かいです。 堂々とした風格。 勝手にフジカを入れてコーディネート。 今日も楽しい一日でした。 背中の神経痛が痛いですぅ。   


    Posted by 落ち葉さん at 20:00Comments(5)【彩湖道満グリーンパーク】