2016年09月26日
2016/09/25【道満グリンパーク】
みなさんこんにちは。シェルフコンテナに乗せるテーブルをDIYしようと
ホームセンターに材料を買いに行ったけど図面を2度忘れた落ち葉でございます!
8月からづーっと雨やら予定やらで出かけられず。少し晴れたのでデイキャン決行。
しかし、車で10分程なので余裕でいたら公園内は意外と混んでいてびっくり!
まぁホルモン焼いて焚火ハンガー【KIKジョイント】の使い心地を確認したらすぐ帰るから
いいか....
仁王立ち!
赤丸の部分がメルカリより落札した【KIKジョイント】です。これを購入してパイプはホームセンター
で購入して自分でパイプカット(変な意味ではない)とドリルで穴を開けてセミDIYですね。
自分の場合は、近所のホームセンターで910mmのステンレスのパイプを買って
ホームセンター内の工作室で865mmにカットして帰りました。穴はステン用6mm
を買って自宅で開けました。ステンのパイプ加工は難しいと思ってたけど
意外とあっけなかった。
路面は安定のグチュグチュで泥だらけ...
オセロしたり...
将棋したり...
ホルモンやバンバンジーを食すことができました。
小食の息子がガッついてます...
たわいもない一日でした~。











Posted by 落ち葉さん at 22:35│Comments(2)
│【彩湖道満グリーンパーク】
この記事へのコメント
ついにDIYですね!!写真で見る限りクオリティ高いそう!さすが師匠なんか羨ましいっす。
Posted by 陽駒 at 2016年09月28日 21:28
>陽駒さん。これはパイプカットと穴あけだけなので誰でもできる
作業です(汗)
作業です(汗)
Posted by 落ち葉さん
at 2016年09月28日 22:47
