2015年05月04日
新潟寺泊海岸
福島到着翌日は、奥さんの両親を連れて新潟県にある寺泊海岸まで行ってきました。
途中スノーピークの本社の三条市近くを通ったのですが今回はスルー。
どうやらこの地域は、魚のアメ横と呼ばれているようでお店がずらりと並んでいます。
最近チェーン店化が進み有名になりつつある角上魚類本店があります。
新鮮な海の幸が格安でゲットできます。
店の前でイカやらハマグリやら焼いていたのでカミさんが買ってくると言い店内に
消えていきました。戻ってきたらカニ丸ごと買ってきたよ~
路上で食うのかっ
波がとても静かです。
日本海って波が荒いイメージなんだけど、磯の香も控えめでなんだか湖みたいでした。








Posted by 落ち葉さん at 00:00│Comments(2)
│海・海水浴
この記事へのコメント
寺泊行ったんすね。そう、日本海って湖みたいだよね、今は…冬になるとド演歌の荒波になるんすよ~路上でカニ丸ごとウケタわ(爆)
Posted by 陽駒 at 2015年05月09日 08:44
陽駒さん。日本海は初めて行きました。日本海と言うと荒れてる海のイメージ
だけど今のシーズンは穏やかだったんですね。
うちの奥さん。個別に何食べたいかヒアリングしたあとにカニ丸ごと買ってきちゃったよ。
だけど今のシーズンは穏やかだったんですね。
うちの奥さん。個別に何食べたいかヒアリングしたあとにカニ丸ごと買ってきちゃったよ。
Posted by 落ち葉さん
at 2015年05月09日 14:13
