2016年05月09日
王冠倶楽部キャンプ場2016/5/7

【助手席に薪常に入ってます!】
途中道の駅に寄って少し買い物をしました。
素掘りのトンネルを2回くぐり林道を走ります。落石注意の看板が結構見られますが
すでに落石がありますから!
久々の王冠、混んでいると思ってアメニティードームとトルテュ両方もってきました。昨日まで混んでいたけど
今日は一組ですと言われ、サイトも多めに使わさせていただきましたが、結局アメニティを張りました。
その後当日予約がもう一組入り二組のみとなりました。
ちょっと早めに着いてしまい時間まで散歩しようと思いましたが、誰も居ないのでオーナーさんの
ご厚意でチェックインします。オーナーさんありがとうございます。
お茶と漬物を頂き、しばしオーナーさんと会話を楽しんでからサイト選びをします。
日照時間が短い場所だけどいつもの端っこにしました。
場所が決まりましたので設営の支度をします。今日は空いていたので広めに使わさせて頂き
ました。
まだ寒いけど子供たちは川へ。
スノピのヘビータープ・リーフウィングとアメニティーで過ごすこととします。トルテュも持ってきたけど
今日はこのスタイルで行きます。
設営後のランチを頂きます。
食事も済んだので釣りに行きます。最初は息子が行きたいと言ってとれていったけど落石とか
危険なので少し釣らせてサイトにおいてきました。
んーここは去年そろで行けと言われ釣りに行った場所ですね。
岩魚とヤマメ2匹ゲットして時間切れとなったのでキャンプ場に戻ります。
息子は川にも落っこちてハンモックにも落っこちて椅子からも落っこちました。
今日は釣ってきた魚はコロダッチで燻製にします。
段々暗くなりましたので火を灯します。
晩飯まいうーです。
続いて岩魚とヤマメの燻製です。凄く絶品でした。
夜は少し早い花火をやり。
焚火したり星を見ていたら眠くなったので就寝となります。
~朝5:30分頃~少し肌寒いけど場内の散歩でもします。
ここは隣りにある閉鎖になったキャンプ場跡地。
























アメドで出撃とは珍しいですね!
貸し切り状態、天気も良かったですし最高ですね❗
私はGW全て仕事でした。泣、、、
ギアも増えてきて、楽しそう❗
またご一緒しましょう
グッディ
アメドかなり久々です。寝室がトルテュより広いので
意外と快適だった?ゴールデンウィークの最終はみんなキャンプ
敬遠するんですかね。武尊あたりでもご一緒しましょう。
