2017年01月22日
【稲が崎キャンプ場】2017年1月21日~22日
今回のキャンプは千葉県君津市の亀山湖の畔にある
稲が崎キャンプ場に行ってきました。
年始にカヤックを買ったのでその初出廷も兼ねてになります。
しか~し!ファミキャン予定でしたが、息子の習い事の都合でソロになりました。

AM5:00にさいたまを出発。下道で3時間半ぐらいでしょうか?
ここまで来る時に路面が凍っていて3か所くらい事故を見かけました。
とりあえずカヤックの出廷出来る笹地区湖畔公園に到着。
カヤックを組み立てられそうな場所を見つけたので、ここで組み立てしましょう。
釣りの船しか見当たらないのでホントにここでカヤックやっていいの?
とちょっと弱気
家で2回組み立てを行ったので、そんなに戸惑うことはありませんでした。
出艇場所に移動しいよいよデビュー昔千葉テレビで『ザ・デビュー』というマニアックな
番組やってましたね。そこで矢井田 瞳がデビューしてました。
マニアック過ぎてすみません。
一眼とチョコバー2本積んでいよいよ出廷。
そういえば朝ごはん食べるの忘れてました。
なんか小さい滝が見えたぞ!
風が強くてコントロールが難しい(汗)
乾燥も含め、約2時間ほど滞在し稲が崎キャンプ場へ移動します。もう腕パンパン
車で10分程移動して稲が崎キャンプ場へ到着です。
貸しボートの駐車場に車を停めて管理棟へ手続きしに行きます。
オートサイトもあるのですがフリーが好きなのでフリーにしました。
市が運営しているので安くて設備が綺麗です。もはや高規格。
今日ここにします。カヤックと薪ストーブ持っていくと車の積載がやばいです。
ソロじゃないと無理だな。
朝からチョコバー2本しか食べていないので、何か食べたくなりました。
この時すでに午後2:00になってました。
トルテュ&薪スト一人設営中々の労力です。まぁ慣れましたけど....
予備で持っているMSRのステイクハンマー栓抜きにもなります。
暖房はフジカ白、トヨトミレインボーRB-2白、薪ストーブの
トリプルで行かせて頂きます。
アホかと思うくらいの重装備!でも薪ストの夜遊びは楽しくて
大変でもそんなのは、どうでもよくなります。
早朝は霜が降りていたけど、前回のグリンヴィラに比べれば全然暖かいです。
亀山湖ってバス釣りのメッカだったんですね。なんか電動モータで移動
してたりと色々釣りも進化してました。
こちらはオートサイトです。綺麗に整備されて楽にキャンプできそうです。
何の木だか分からないが芽が出てるんですけど...
もうすぐ春?
帰りはワープして1時間半位で帰路に着きました。ではまた~





















































Posted by 落ち葉さん at 11:00│Comments(6)
│【稲が崎キャンプ場】
この記事へのコメント
やっぱりそうでしたか。帰りに立ち話をした太っているけどhosochanです。家に帰ってから教えていただいたキャンプ場を探していたら,貴方のブログがみつかりました。中を見ると・・・もしやと思い,書き込みをしました。アクティブですね。うらやましいです。お子様も健全に育ちますね。お互い健康に留意し,アウトドアライフを楽しみましょう。自分も少し痩せてカヤックでもはじめようかな?
Posted by hosochan at 2017年01月23日 12:48
hosochanさんこんばんは。
帰り際に立ち話した方だったんですね(笑)しかしオジカで見つかるの早いですね~ソロの集うキャンプ場に一人だけ雰囲気壊してませんでしたか?自分のブログ殆どオジカか王冠ばっかりです(汗)カヤックを手に入れたので
夏は浩庵キャンプ場、小野川湖、菖蒲ヶ浜の方にも行ってみようと思います。
自分の持ってるカヤックも200キロくらいでも大丈夫みたいなので
痩せなくても全然行けますよ。またどこかでお会いしましたらお話しましょう!
まさかキャンプ場でバイクの話で盛り上がれて楽しかったです(笑)
帰り際に立ち話した方だったんですね(笑)しかしオジカで見つかるの早いですね~ソロの集うキャンプ場に一人だけ雰囲気壊してませんでしたか?自分のブログ殆どオジカか王冠ばっかりです(汗)カヤックを手に入れたので
夏は浩庵キャンプ場、小野川湖、菖蒲ヶ浜の方にも行ってみようと思います。
自分の持ってるカヤックも200キロくらいでも大丈夫みたいなので
痩せなくても全然行けますよ。またどこかでお会いしましたらお話しましょう!
まさかキャンプ場でバイクの話で盛り上がれて楽しかったです(笑)
Posted by 落ち葉さん
at 2017年01月23日 20:56

こんばんは
とてもソロとは思えない装備ですね。
フリーサイトまでこの荷物を持っていくとは。。。。
カヤックも手にいれて春からのキャンプ楽しみですね。
私もほしい〜
とてもソロとは思えない装備ですね。
フリーサイトまでこの荷物を持っていくとは。。。。
カヤックも手にいれて春からのキャンプ楽しみですね。
私もほしい〜
Posted by ひろママ&パパ
at 2017年01月23日 21:34

ひろママさんこんばんは
トルテュ前回グリンヴィラで乾燥しきれなかったので
近所の道満で干す予定がどうせならカヤックもついでにと
稲ヶ崎に目が留まりました。荷物運びはオジカで鍛え上げられているので
楽勝です(笑)
カヤック購入ひろママさん家も今年行っちゃいます?
トルテュ前回グリンヴィラで乾燥しきれなかったので
近所の道満で干す予定がどうせならカヤックもついでにと
稲ヶ崎に目が留まりました。荷物運びはオジカで鍛え上げられているので
楽勝です(笑)
カヤック購入ひろママさん家も今年行っちゃいます?
Posted by 落ち葉さん
at 2017年01月23日 22:20

割り箸でも栓抜き代わりになりますよ
コロナにはライムです
コロナにはライムです
Posted by 赤い靴下 at 2017年01月25日 06:48
赤井靴下さん
割りばし!?コロナいいっすね。でもライム入手できませんでした。
割りばし!?コロナいいっすね。でもライム入手できませんでした。
Posted by 落ち葉さん
at 2017年01月25日 21:18
