ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
落ち葉さん
落ち葉さん
2009年頃からキャンプを始めました。埼玉在住キャンパーです。
会津出身の奥さんは子供の頃からアウトドアを経験。
自分はすぐテントの中にこもって寝てしまうインドア派アウトドア系ですw
渓流釣りにやるので川のあるキャンプ場ばかり
行ってます。

お酒を飲みながらブログを作成しているので誤字脱字
日本語が少し可笑しい?ことがありますが
間違っていたらこっそり教えて下さい(笑)

2017年01月08日

【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日

みなさんこんにちは、今回は茨城県久慈郡大子町にある。 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラに行ってきました! なんとな~く真冬のこの時期に毎年行ってます。 いつもは電源のある区画サイトに泊まっていたのですが、 今回はフリーサイトにしました。 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 囲った辺りにテントを設営しました。 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日
息子のキャンプデビューは3歳になりたての時でした。当時はキャンプの『キャ』の字も分からず コールマン全盛期の頃。初めてアメニティードームを手に入れ、行き成りボートに乗って行く ワイルドなキャンプ場がデビューとなったのも懐かしい思い出です。 初キャンプなのにハシゴして栃木では大雨に見舞われ凄いことになってました(笑) インドアの息子も昔は連れて行くのに毎回行くの行かないので30分位、格闘していましたが 小3になった今は手伝いも積極的にするようになり、少しづづだけど成長しているのかな 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 フリーサイト開放的で良いですね。向こう側にサテライトが見えます。自分たちが張った管理棟付近は 夜は閉まってしまうのでサテライト側のほうが使い勝手がよろしいかと思います。 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 自分達は9:00のアーリに合わせて5:30頃さいたまを出発し、下道で到着。 午後からはキャンプ仲間のグッディーさんと合流です。 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 車も駐車場の位置とか良く出来ていて、荷物を運ぶのもそんなに苦ではありません。 今夜は薪ストーブをやるので息子が薪を運んでいます。 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 設営完了。ここで一つ問題が発生!『エビ曲がりのパーツ忘れマスタ(-_-;)』 薪ストーブできないじゃん やばいじゃん  焼肉のタレ ジャン。まぁあとでなんとかします。 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 スノピが昔出したシアトルクーラとのコラボ品 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 ソフトクーラー・クーラスタンドに載せると、ちょっとダラシナイ感じです。 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 お昼は地元のスーパーで買ったラーメンを頂きます。 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 この後、スープがこぼれてアルコールバーナの中にらーめんが入ってしまいました。 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 煙突のエビ曲がりとTトップを近くのカインズホームで『ゲッッ』人差し指そういやー正月にダンディー坂野がテレビに出ていましたね。 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 午後になりグッディー家到着。 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 薪もたんまり有ります。 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 グッディー家のノルディスク タープ kari 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 トヨトミレインボーRB-2のコラボです。グッディーさんが買ったのを見て自分も欲しくなり 白を探して購入しました。まぁ数十年前のストーブなので磨いて復活させました。 現行のレインボーより一回りコンパクトなRB-2はフィールド使い勝手が 良いと思います。 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 夜になり灯りを点灯。レインボー明るいニコッフジカよりパワーがないけど好きです! 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 男子チームは焚火で楽しんでおります。 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 夜に備えて、湯たんぽを温めます。 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日                                ============早朝============ 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 めっちゃ寒っ!温度計見てなったので何℃かよく分からなかったけど、ほかの人の話によると-7℃位だったそうです。 そりゃー寒いはずだ。 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 中より外の方が冷えてるじゃない。 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 娘が寒いと目が覚めそれに引きずられて目を覚まし、あまりの寒さに眠れなくなり(この時AM3:30) 薪ストと灯油ストーブを点灯!エビ曲がり入手できていなかったらかなりヤバイかった(-_-;) テントの内側も凍っていたので中々のレベルの寒さでした。多分ピーク時は-7℃以下だったのでは? 恐るべしフリーサイト 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 息子意外は全員起きて(奥さんは夜中から火の番をしていました)朝ごはんです。 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 息子が起きて、一人でトボトボと歩いて管理棟に向かいます。 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 どこに行くのでしょうか? 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 トイレかな? 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 車も凍っていました。これは毎年の風景ですね。 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 2時間位前から撤収作業を進め、11:00にチェックアウトなので10分前に作業完了! 薪ストーブに30分、トルテュに30分掛かるので急がないと遅れてしまいます。 撤収ってバタバタしてしまいますよね。 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 子供が絵馬に願い事を書いています。どんなお願いをするのかな? 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 ことしもいいことがおきますように 作・娘    『一月って何年?』と変化球な質問をしてきましたニコッ 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 正月の記念撮影を.... 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日 グッディーさん息子の絵ウマ! 【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日



同じカテゴリー(【グリンヴィラ】)の記事画像
【グリンヴィラ】2019年1月12日
【グリンヴィラ】2019年1月5日
大子グリンヴィラに居ます。
…
【グリンヴィラ】2018年1月6日
1月6日の記事
【グリンヴィラ】2017年11月18日
同じカテゴリー(【グリンヴィラ】)の記事
 【グリンヴィラ】2019年1月12日 (2019-01-14 08:50)
 【グリンヴィラ】2019年1月5日 (2019-01-06 19:30)
 大子グリンヴィラに居ます。 … (2019-01-05 12:52)
 【グリンヴィラ】2018年1月6日 (2018-01-07 21:56)
 1月6日の記事 (2018-01-06 17:31)
 【グリンヴィラ】2017年11月18日 (2017-11-19 22:23)

この記事へのコメント
初めまして!この日、我が家も同じキャンプ場におりまして、娘達はお友達になって頂きました! ご案内もろくに出来ませんで申し訳ありませんでした。どこかでまた、お会い出来きましたら、沢山お話したいです! ありがとうございましたー!
Posted by またこ at 2017年01月09日 00:18
またこさん初めまして! こちらこそ、子供達がお世話になりましてありがとうございました! 娘は良く他の子とすぐ仲良くなるのですが、息子があそこまで遊ぶのは珍しいです(成長したのかな?)こちらも挨拶が出来ずにすみませんでした ブログではめったに書き込みが無いのでリアルに反応があると嬉しかったりもしますW(スピード重視のアップなので文章がやばい時有) また何処かでお会いすることがありましたらキャンプの話をしましょう!
Posted by 落ち葉さん落ち葉さん at 2017年01月09日 08:08
おはようございます。昨夜、酔っ払いで書いたので、誤字がありまして恥ずかしい限りです…。息子さんも娘ちゃんもお友達も最後、私たちのテントにお別れの挨拶に来てくれて、感動しました!また、どこかで、お会いしましょう!ありがとうございました。
Posted by またこ at 2017年01月09日 09:40
落ち葉さん、昨日はありがとうございました。寒かったですね ピルツは裾がスカスカで冬キャンプは向いて無いと実感しました。やはりツールームですね。
オシリのシワトーク面白かったです。またご一緒させて下さい。
Posted by グッディ at 2017年01月09日 10:42
落ち葉兄さんこんにちは。今回のフリーサイトでは落ち葉家の薪ストにかなり救われました。朝から晩まで入り浸りご馳走なりっぱなしで…でも面白トークと美味しいご飯は最高でした。楽しかったなぁ~またどっか一緒行くべ(≧∇≦)
Posted by 陽駒 at 2017年01月09日 14:26
またこさん

誤字・脱字、自分は酔ってなくても良くやります。(笑)
しかも、大体な感じで生きてますので間違っていてもそのままに....
帰り際に子供達が居なくなってしまったと思っていたら、
またこさんのサイトに行ってたんですね。(何か失礼なことはしてないかと汗)
インドアの息子が他の子と交わるのはかなり珍しい光景です(笑)
キャンプ場で再会しましたら親子共々よろしくお願いします!
Posted by 落ち葉さん落ち葉さん at 2017年01月09日 15:11
グッディーさん

昨日ぶりです。何で先に帰ったのに家の車の後を走ってたんですか(笑)
ホント久々にシビレる位に寒かったです。ツールームは覚悟決めてポチりましたか?(笑)

スースーテントなら家のパビリオンも負けてませんよオジカでバッサバッサとめくれ上がって通行人と目が合ったくらいです。トークは乗せられると底なしになってしまうので危険です(笑)
Posted by 落ち葉さん落ち葉さん at 2017年01月09日 15:23
陽駒さん

年々子供たちが大きくなると大人は楽になりますね(笑)
家の長男の朝キャンプ行きたくない儀式も無くなってきました。
これでいつも出発が30分位ロスしてました。
ごちそうは陽駒さんの出したものではないですか?
しかも自分昨日の夜何食べたか忘れて子供に今聞いてます(汗)
トークはあまり乗せるとメルトダウンを起こすのでご注意を!
Posted by 落ち葉さん落ち葉さん at 2017年01月09日 15:31
約3年前にグリンヴィラでクリスマスキャンプやったんですが一晩ニッセンのストーブつけていても寒かったです…

冬だと少し安いし予約もできるしいいんですが寒いんですよね…

でも、家族全員大好きなキャンプ場なんで また行きたくなりました〜!
Posted by 呑み処 春呑み処 春 at 2017年01月13日 21:30
春さんこんばんは!

グリンヴィラの冬は結構寒いですっ。冬料金とフリーサイトでかなり安い金額で泊まれて割と空いているのも魅力ですね。

子供たちもいつも行くキャンプ場より遊んでて大人は楽できました(笑)

公園内にプールもありバランスのとれたキャンプ場ですね!
Posted by 落ち葉さん落ち葉さん at 2017年01月13日 23:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【グリンヴィラ】2017年1月7日~8日
    コメント(10)