ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
落ち葉さん
落ち葉さん
2009年頃からキャンプを始めました。埼玉在住キャンパーです。
会津出身の奥さんは子供の頃からアウトドアを経験。
自分はすぐテントの中にこもって寝てしまうインドア派アウトドア系ですw
渓流釣りにやるので川のあるキャンプ場ばかり
行ってます。

お酒を飲みながらブログを作成しているので誤字脱字
日本語が少し可笑しい?ことがありますが
間違っていたらこっそり教えて下さい(笑)

2018年01月24日

『彩湖道満グリーンパーク2018.1.21』

『彩湖道満グリーンパーク2018.1.21』 みなさんこんばんは。本当は巾着田に行こうと思ったのですが、結局行けなくて 日曜日に道満を満喫してきました。
『彩湖道満グリーンパーク2018.1.21』 久々に乾燥と確認を兼ねてpavilionとrendezvous200wingを張りに行ってきました。 そういえば最近zingを張ってないなぁ 『彩湖道満グリーンパーク2018.1.21』 駐車場ではミニのオフ会が開催されていました。車好きの私としては結構感動です。 『彩湖道満グリーンパーク2018.1.21』 真冬に居る方は結構コアなキャンパーなのでしょうか? 色々な幕が見れて面白いです。 『彩湖道満グリーンパーク2018.1.21』 久々のpavilion!昨年小さな穴を見つけてモチヅキに修理依頼をかけようと思って 確認の為に張ったのですが穴が小さすぎて見つけられなかったです(汗) 『彩湖道満グリーンパーク2018.1.21』 『彩湖道満グリーンパーク2018.1.21』 38パレットは足の部分がまだ無いのでアディロンダックで代用です。 これはこれで有りだな。 『彩湖道満グリーンパーク2018.1.21』 『彩湖道満グリーンパーク2018.1.21』 『彩湖道満グリーンパーク2018.1.21』 rendezvous200wingも久々に張りました。 『彩湖道満グリーンパーク2018.1.21』 『彩湖道満グリーンパーク2018.1.21』 途中GOMAさんの車を発見!今日は遊具側でお友達と約束しているとのことでした。 後に私とインスタで繋がっている方とデイキャンだったらしくて世間は狭いですね(笑) 『彩湖道満グリーンパーク2018.1.21』 午後一で帰る予定だたのでセブンで買ったもので昼食を済ませます。 『彩湖道満グリーンパーク2018.1.21』 38パレットかっこいい~ 『彩湖道満グリーンパーク2018.1.21』 『彩湖道満グリーンパーク2018.1.21』 薪も底を尽きて来たので枝を拾って残りはオガライトで代用です。 『彩湖道満グリーンパーク2018.1.21』 トランギアをカスタマイズしてアルストグリップを取り付けました。 これで火を消すのが楽になりました。 『彩湖道満グリーンパーク2018.1.21』 なんかテント脇がガサガサと騒めいていて、辺りを見回すと小竜巻が起こっていました。 『彩湖道満グリーンパーク2018.1.21』 落ち葉がグルグルと舞っていました。 『彩湖道満グリーンパーク2018.1.21』 『彩湖道満グリーンパーク2018.1.21』 今日もお陰様で短い時間ですが、のんびりと過ごすことが出来ました。



同じカテゴリー(【彩湖道満グリーンパーク】)の記事画像
2019/2/22【彩湖道満グリーンパーク】
2019/2/11【彩湖道満グリーンパーク】
2019/2/3【彩湖道満グリーンパーク】
2019/1/26【彩湖道満グリーンパーク】
2019/1/19【彩湖道満グリーンパーク】
2018/7/16【彩湖道満グリーンパーク】
同じカテゴリー(【彩湖道満グリーンパーク】)の記事
 2019/2/22【彩湖道満グリーンパーク】 (2019-02-22 21:29)
 2019/2/11【彩湖道満グリーンパーク】 (2019-02-12 18:45)
 2019/2/3【彩湖道満グリーンパーク】 (2019-02-03 23:10)
 2019/1/26【彩湖道満グリーンパーク】 (2019-01-26 22:19)
 2019/1/19【彩湖道満グリーンパーク】 (2019-01-20 00:45)
 2018/7/16【彩湖道満グリーンパーク】 (2018-07-16 16:24)

この記事へのコメント
乾燥デイキャンプとは、落ち葉さんホントにマメですね。
私もしばらく張ってない幕の風通しをやらないと怖いんですけどねぇ…。(^-^;;;

しかし、結構な利用者がいるんですね。
ちょっとビックリ…
Posted by 音丸音丸 at 2018年01月24日 11:05
こんにちは!
冬の道満で幕の乾燥デイキャン☆
キャンプからのゴールデンコースですね(^^)/

にしても小さいとはいえ竜巻とはビックリですね(*_*)
私も道満行きたいですー(>_<)

mon(__)mon
Posted by モンモンパパ★mon(__)mon at 2018年01月24日 13:14
音丸さん。 トルテュ系はカビ、MSR系は加水分解があるので なるべく風
を通したりしています。 ここでトルテュ一人設営の訓練にもなりましたw 昔はあまり人が居なかったけど冬キャンも認知 されてきたのか結構人が居ます。 道満はもう一つ(公園側)がありここも楽しめます。 幕乾燥や新しいテントの試し張りなど結構賑わってますよ。
Posted by 落ち葉さん落ち葉さん at 2018年01月24日 19:42
モンモンパパさん

乾燥なので朝張って昼撤収と割と滞在時間は短いですw
竜巻は道満でも珍しいですが昔秋ヶ瀬で突風に遭い
コンテナボックスが吹っ飛んでいったことがありました(汗)

道満はホント気軽に焚火や乾燥が出来るので
良いですね。
Posted by 落ち葉さん落ち葉さん at 2018年01月24日 19:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『彩湖道満グリーンパーク2018.1.21』
    コメント(4)