ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 グルキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
落ち葉さん
落ち葉さん
2009年頃からキャンプを始めました。埼玉在住キャンパーです。
会津出身の奥さんは子供の頃からアウトドアを経験。
自分はすぐテントの中にこもって寝てしまうインドア派アウトドア系ですw
渓流釣りにやるので川のあるキャンプ場ばかり
行ってます。

お酒を飲みながらブログを作成しているので誤字脱字
日本語が少し可笑しい?ことがありますが
間違っていたらこっそり教えて下さい(笑)

2018年05月28日

2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】

2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 みなさんこんにちは!今回はソロではありません。落ち葉家とS氏のグルキャンです。 前回来た時よりも緑が増えていて、いよいよキャンプシーズ到来です。
2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 春らしい陽気ですが、ちょっと作業すると暑いくらいの気温でした。 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 到着が予定より早かったのでチェックインまでしばし雑談~ 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 チェックインを済ませフリーサイトまで恒例の運搬。S氏がいきなり威嚇しています。 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 子どもって台車運びたがりますよね?しかも乗りたがる(笑) 危ないからよい子は乗らないでくださいね! 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 フリーサイト10番S氏が手配してくれました。色々とありがとうございます。 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 って!設営してないのに既に息子が寝転がっている!しかもズボンが寝間着っぽいんですけど(汗) 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 まぁとりあえずちゃっちゃっと設営を..... 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 S氏は二人なのでアメニティドームとヘキサエヴォのお座敷スタイルです。 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 息子はフライングしてカップ麺食べてます。相変わらず自由だ... 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 ご飯の後は広場で野球したり川いったりと私今回は釣りに行くの辞めました。 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 子ども達は夕食の仕込みをしています。 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 ハンモックの紐が緩んでいたので奥さん落下! 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 エビ?川虫? 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 川虫が珍しいのか石をめくって川虫探ししています。 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 昔、巴川キャンプ場で特大のクロカワ虫が奥さんのサンダルの中に侵入した事件がありました。 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 よ~く目を凝らすとイワナかヤマメが泳いでいるのが見えます。 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 湧き水なんですが伝わりますか? 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 息子と二人で数年前に行った林道をリベンジです。 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 40分程登ったら途中崖崩れでロープが張られていました。 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 久々にイワタニプリムスの2バーナーIP-2222FLを引っ張り出してきました。 やっぱりブルーに黄色は似合いますね。 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 中々良い仕事をしてくれるBarebones Livingもう一個欲しいです。 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 PRIMUS IP-3257HA ブルートップ 別名うんちくん(黄缶会の音丸さんが命名) 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 息子は晩御飯の配膳をしています。えっ食べちゃってる? 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 勿論ペトロも同伴ですよ。 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 夜になり気温が嘘のようにさがって寒くなってきました。 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 ランタンに明かりを灯します。 2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】 保険で持ってきたRB-2もランタン代わりになるので点火! 後半へ続く



同じカテゴリー(【ワイルドフィールズおじか】)の記事画像
【ワイルドフィールズおじか】2020/10/31
【ワイルドフィールズおじか】2020/9/26
【ワイルドフィールズおじか】2020/07/11
【ワイルドフィールズおじか】2020/03/20
【ワイルドフィールズおじか】2019/11/16
2019/8/24【ワイルドフィールズおじか】
同じカテゴリー(【ワイルドフィールズおじか】)の記事
 【ワイルドフィールズおじか】2020/10/31 (2020-11-02 17:00)
 【ワイルドフィールズおじか】2020/9/26 (2020-11-01 22:11)
 【ワイルドフィールズおじか】2020/07/11 (2020-07-16 22:42)
 【ワイルドフィールズおじか】2020/03/20 (2020-03-22 00:00)
 【ワイルドフィールズおじか】2019/11/16 (2019-11-17 17:26)
 2019/8/24【ワイルドフィールズおじか】 (2019-08-25 22:26)

この記事へのコメント
自由なスタイル良いですね~。
やはりキャンプは自由じゃないとですね!

それにしても安定のパビリオン!羨ましいな~!
今回追加で気になった(欲しくなったw)ギアはIP-2222FLとBarebones Living。
いやはや、金欠キャンパーには目に毒ですw
Posted by CISCOCISCO at 2018年05月29日 12:36
CISCOさんこんばんは。

自分がキャンプ場行くときは殆どフリーサイトばっかりです。
少し遠くても広々と自由な場所が良いですね。

パビリオンはタンカラー時代にいつでも買えると思っていたのですが
廃盤になり買いそびれた経緯があります。

IP-2222は他に真鍮とアルミモデルがあります。アルミやブルーだったら
ヤフオクとかでたまに見かけますよ。
Posted by 落ち葉さん落ち葉さん at 2018年05月29日 21:28
いつも楽しみにしてます♫
おじか、いつも行きたいなと
思ってて…
ついに!今月末に行く予定です!
フリーサイトの方がいいですか?
Posted by CHIAKI Takahashi at 2018年06月01日 23:16
CHIAKIさんどうもっ

まいど写真の羅列ばかりなのにありがとうございます。
荷物運びとトイレが多少遠くても苦でなければフリー
が良いですね。目の前が広場なので解放感抜群です。

区画でしたら池が一望できる7番サイトがおすすめです。
区画といっても凄く広いので余裕でテントを張ることが出来ます。

フリーだったら早めに予約して9番狙いがよろしいかと思います。
Posted by 落ち葉さん落ち葉さん at 2018年06月02日 15:42
あと水遊びできるので子供は水着持って行ったほうが良いかもです!
Posted by 落ち葉さん落ち葉さん at 2018年06月02日 15:44
くわしくありがとうございます
写真はすごく参考になります!
今、予約状況をみたら
テントサイト◯と△でした
明日、電話してみます!

ゆきちゃんちともまた
ご一緒したいです✨
Posted by CHIAKI Takahashi at 2018年06月03日 21:08
おじかは今週イベントやってたのでやはりその後は
人も落ち着いてくると思います。

写真は一番多く行っているキャンプ場なのでシーズンを通して
どんな感じか分かると思います。

あとは家のカミさん口説いてください。
殆ど私ソロなので(笑)
Posted by 落ち葉さん落ち葉さん at 2018年06月03日 22:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018/5/26【ワイルドフィールズおじか】
    コメント(7)