ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
落ち葉さん
落ち葉さん
2009年頃からキャンプを始めました。埼玉在住キャンパーです。
会津出身の奥さんは子供の頃からアウトドアを経験。
自分はすぐテントの中にこもって寝てしまうインドア派アウトドア系ですw
渓流釣りにやるので川のあるキャンプ場ばかり
行ってます。

お酒を飲みながらブログを作成しているので誤字脱字
日本語が少し可笑しい?ことがありますが
間違っていたらこっそり教えて下さい(笑)

2018年07月22日

【松原キャンプ場】2018年7月21日

【松原キャンプ場】2018年7月21日 皆様お久しぶりです。今回のキャンプは福島県耶麻郡北塩原村にある【松原キャンプ場】に 行ってきました。

【松原キャンプ場】2018年7月21日 さいたまを5時ごろ出発し、下道でキャンプ場を目指します。目安としては片道260キロで6時間ほど かかります。帰りは流石に白河まで下って高速に乗りました。途中マックに寄って朝食です。 【松原キャンプ場】2018年7月21日 1時のチェックインまで時間があるので「道の駅猪苗代」に寄りました。 中々洗練されている道の駅で雰囲気がとても良かったです。 アイスクリームを食べて再びキャンプ場を目指します。 【松原キャンプ場】2018年7月21日 【松原キャンプ場】2018年7月21日 荷物を降ろして車は駐車場に止めて、船着き場までリヤカーで運びます。 【松原キャンプ場】2018年7月21日 キャンプ場に連絡して船で迎えに来てもらいます。結構速度も出て アトラクションのようでここに来る楽しみの1つでもあります。 【松原キャンプ場】2018年7月21日 【松原キャンプ場】2018年7月21日 【松原キャンプ場】2018年7月21日 【松原キャンプ場】2018年7月21日 狭いですが、こじんまりとしてプライベート感のある。 この場所に、いつも張ってしまいます。 【松原キャンプ場】2018年7月21日 荷物は大分減らしたはずですが、まだまだ多いですね。 【松原キャンプ場】2018年7月21日 【松原キャンプ場】2018年7月21日 息子が岩に隠れて水着に着替えています。 【松原キャンプ場】2018年7月21日 【松原キャンプ場】2018年7月21日 【松原キャンプ場】2018年7月21日 【松原キャンプ場】2018年7月21日 【松原キャンプ場】2018年7月21日 【松原キャンプ場】2018年7月21日 この間買ったランブリ2LX全室が広くインナーはメッシュが多用されているので 夏でも快適です。 【松原キャンプ場】2018年7月21日 テントの設営も終了したのでカヤックを組み立てて檜原湖の散策に出かけます。 【松原キャンプ場】2018年7月21日 檜原湖は1888年に磐梯山の噴火で出来た湖だそうです。元々陸だった部分が水没して 村などが無くなった場所もあったそうです。水位が下がると鳥居が出現する場所も あるそうです。 【松原キャンプ場】2018年7月21日 所々に小島があり上陸することが出来ます。ここは昨年息子と来た場所です。 【松原キャンプ場】2018年7月21日 【松原キャンプ場】2018年7月21日 【松原キャンプ場】2018年7月21日 鳥居のある所まで行きたかったのですが結構遠くにあるみたいで 間に合いそうもないので断念しました。 【松原キャンプ場】2018年7月21日 【松原キャンプ場】2018年7月21日 【松原キャンプ場】2018年7月21日 晩御飯はカレーです。 【松原キャンプ場】2018年7月21日 夕方も涼しくまったりと心地よい時間が流れます。 【松原キャンプ場】2018年7月21日 夜は丁度花火大会が行われるそうでラッキーでした。 後半へ続きます。




同じカテゴリー(【松原キャンプ場】)の記事画像
【裏磐梯松原キャンプ場】2018年7月21日
裏磐梯松原キャンプ場
【松原キャンプ場】2018年7月22日~後半~
松原キャンプ場
【松原キャンプ場】2017.8.14
同じカテゴリー(【松原キャンプ場】)の記事
 【裏磐梯松原キャンプ場】2018年7月21日 (2019-07-22 22:07)
 裏磐梯松原キャンプ場 (2019-07-22 13:17)
 【松原キャンプ場】2018年7月22日~後半~ (2018-07-23 22:32)
 松原キャンプ場 (2018-07-21 18:54)
 【松原キャンプ場】2017.8.14 (2017-08-15 23:41)

この記事へのコメント
鳥居があるのは細野?金山?の方ですね
随分前の記憶で曖昧ですが
ちゃんとお堂もありますよ
Posted by 赤い靴下 at 2018年07月23日 08:45
赤い靴下さんこんばんは。
金山地区の大山祇神社というところらしいですね。
しかし想像以上に湖が広く車で移動したほうが手っ取り早い?

湖の周りは岩でゴロゴロしていて
磐梯山の噴火でこんなのが飛んで来たらしいですが

当時としてはとんでもなく恐ろしかったと想像できます。
Posted by 落ち葉さん落ち葉さん at 2018年07月23日 20:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【松原キャンプ場】2018年7月21日
    コメント(2)