2019年01月14日
【グリンヴィラ】2019年1月12日











































Posted by 落ち葉さん at 08:50│Comments(7)
│【グリンヴィラ】
この記事へのコメント
先日はお世話になりました〜。
わざわざ奥様とお子さんにご挨拶に来ていただき、恐縮しました。
薪ストーブを始めとして、いろいろ刺激をうけました〜。f^_^;
まだ薪ストーブ導入するか大いに迷ってますが、その際はまた相談に乗ってくださいね〜。
わざわざ奥様とお子さんにご挨拶に来ていただき、恐縮しました。
薪ストーブを始めとして、いろいろ刺激をうけました〜。f^_^;
まだ薪ストーブ導入するか大いに迷ってますが、その際はまた相談に乗ってくださいね〜。
Posted by 音丸
at 2019年01月15日 23:51

音丸さんこんばんは。先日はお世話になりました。
一年ぶり?にお会いできて良かったです!
冬のグリンヴィラフリーは毎年割とスカスカだったのに
結構人が増えててびっくりです。
音丸さんのサイトも伺いたかったのですが行けなくてすいませんでした。
薪ストーブは私の経験程度の知識で良かったら
いつでも相談に乗ります(笑)
一年ぶり?にお会いできて良かったです!
冬のグリンヴィラフリーは毎年割とスカスカだったのに
結構人が増えててびっくりです。
音丸さんのサイトも伺いたかったのですが行けなくてすいませんでした。
薪ストーブは私の経験程度の知識で良かったら
いつでも相談に乗ります(笑)
Posted by 落ち葉さん
at 2019年01月16日 20:56

実は昨日、新保製作所のチョッパーを注文してしまいました。笑
仕事の帰路、フルサイズの直筒管も3本購入し、エビ管とPトップは在庫がなかったので注文しました。
ストーブの納品が来月第4週になるとのことなので、それまでに煙突カバーも作ります。
基本的には全て落ち葉さんに倣いますので、ご指導よろしくお願いいたします。(^-^)
仕事の帰路、フルサイズの直筒管も3本購入し、エビ管とPトップは在庫がなかったので注文しました。
ストーブの納品が来月第4週になるとのことなので、それまでに煙突カバーも作ります。
基本的には全て落ち葉さんに倣いますので、ご指導よろしくお願いいたします。(^-^)
Posted by 音丸
at 2019年01月17日 12:57

音丸さんどうもっ。
チョッパー既に注文していたのですね!
エントツカバーはキャンプマニアさんの所に良い記事が出ています
https://camp-mania.com/2015/12/8754.html
傘立ては
LIXILビバ インテリアボックス丸を検索すると色々出てきます。
あとニチアスのセラカバーS(断熱材)かなぁ
煙突<セラカバー<煙突カバー<傘立てのイメージです。
傘立ては六角ボルトを逆さにして煙突カバーにあてて
固定されたところでナットで固定しています。
伝わるかなぁ(汗)
チョッパー既に注文していたのですね!
エントツカバーはキャンプマニアさんの所に良い記事が出ています
https://camp-mania.com/2015/12/8754.html
傘立ては
LIXILビバ インテリアボックス丸を検索すると色々出てきます。
あとニチアスのセラカバーS(断熱材)かなぁ
煙突<セラカバー<煙突カバー<傘立てのイメージです。
傘立ては六角ボルトを逆さにして煙突カバーにあてて
固定されたところでナットで固定しています。
伝わるかなぁ(汗)
Posted by 落ち葉さん
at 2019年01月17日 20:34

>落ち葉さん
返信ありがとうございます。
煙突カバーに関するエントリーは片っ端から目を通していますので、教えていただいたモノもチェック済みです。
ただ、断熱材を巻かずに傘立てだけの方も多いので、その点はどうするか迷っております。f^_^;
返信ありがとうございます。
煙突カバーに関するエントリーは片っ端から目を通していますので、教えていただいたモノもチェック済みです。
ただ、断熱材を巻かずに傘立てだけの方も多いので、その点はどうするか迷っております。f^_^;
Posted by 音丸
at 2019年01月18日 20:38

遅くなりました!
あけましておめでとうございます!
今年もブログ楽しみにしています!
ブログみてるとやっぱりキャンプっていいなと
しみじみ思います★
我が家も早く始動したいです!
ゆきちゃんにもよろしくお伝え下さい!
ゆきちゃんにはまた改めて
ラインしますね!
あけましておめでとうございます!
今年もブログ楽しみにしています!
ブログみてるとやっぱりキャンプっていいなと
しみじみ思います★
我が家も早く始動したいです!
ゆきちゃんにもよろしくお伝え下さい!
ゆきちゃんにはまた改めて
ラインしますね!
Posted by CHIAKI Takahashi at 2019年01月18日 20:44
CHIAKIさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
ブログは記録として残しておくことが出来るので
後で見る楽しいです。
心残りと言えばキャンプ始めた当初は写真すら
あまりとっていなかったのであの時ちゃんと
写真とっておけばなぁーと思ってます。
また機会があったらご一緒しましょう!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
ブログは記録として残しておくことが出来るので
後で見る楽しいです。
心残りと言えばキャンプ始めた当初は写真すら
あまりとっていなかったのであの時ちゃんと
写真とっておけばなぁーと思ってます。
また機会があったらご一緒しましょう!
Posted by 落ち葉さん
at 2019年01月18日 23:52
