ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
落ち葉さん
落ち葉さん
2009年頃からキャンプを始めました。埼玉在住キャンパーです。
会津出身の奥さんは子供の頃からアウトドアを経験。
自分はすぐテントの中にこもって寝てしまうインドア派アウトドア系ですw
渓流釣りにやるので川のあるキャンプ場ばかり
行ってます。

お酒を飲みながらブログを作成しているので誤字脱字
日本語が少し可笑しい?ことがありますが
間違っていたらこっそり教えて下さい(笑)

2017年08月10日

【タイヤ交換&盆踊り】

8月5日に娘の幼稚園で盆踊りがありました。 奥さんが役員をやっているので私は夕方からお手伝いに 参加しなくてはなりません! 仕事は綿菓子を作る係に任命されました〜 【タイヤ交換&盆踊り】
夕方の盆踊りまで少し時間があるので 前もって予約していたタイヤ交換を行いました。 以前、履いていたタイヤは、BRIDGESTONE DUELER A/T694で サイズは225/70R16 101S ホワイトレターでした スリップサインまで到達してしまい冬に交換しようと思っていましたが 夏休みの福島やゲリラ豪雨などでスリップしたら怖いので 前倒しで購入しました。 【タイヤ交換&盆踊り】 しかしながら前々から目を付けていたBF Goodrich Ko2の購入に踏み切るために 奥さんを説得。何故?わたしがこんなにも BF Goodrichが欲しいをプレゼンしました。 ネットで最安値で購入し格安で取り付けてくれる業者に取付の予約をしてタイヤは 直接取付業者に送ってくれるように頼みました。てなもんで量販店で購入するよりも 大分コストをさげることができました。但し人気のタイヤのため在庫が無くなると 価格が一気に跳ね上がることもある為注意が必要です。 【タイヤ交換&盆踊り】 ついでにヘッドライトも黄ばみが見られるのでピカールでシコシコこすってました 一人パワーズのまえの駐車場で作業してました。 【タイヤ交換&盆踊り】 よりワイルドになってカッコ良くなりました。乗ってみた感想も以前のタイヤよりも ロードノイズがダイブ減り、ステアリングの反応も良くなりました。 こういうタイプのタイヤにロードノイズを気にするのは論外ですが 嬉しい誤算です。 【タイヤ交換&盆踊り】 【タイヤ交換&盆踊り】 【タイヤ交換&盆踊り】 さて夕方になり娘の幼稚園にお手伝いに向かいます。娘の同級生で同じマンションのAさんも 手伝いに来ていました。業務用の綿あめ機で綿あめを作成しています。 【タイヤ交換&盆踊り】 ここの卒園生である息子も連れて行きお手伝いをしてもらいました。 綿あめの行商してたけど2個しか売れなかったとのこと 【タイヤ交換&盆踊り】 【タイヤ交換&盆踊り】 ちょっと前だったら絶対についてこなかったのに成長したものです。 【タイヤ交換&盆踊り】 綿あめって大きく作っても時間が経つと縮んでまたザラメ色になってしまい 業者さんはどうやって管理して売っているのかと不思議に思います。 【タイヤ交換&盆踊り】 yetiはゼリーを売るのに大活躍でした。コールマンのカートに載せ帰る途中 戸田の花火大会の花火が見えました。いやー夏っすね。 【タイヤ交換&盆踊り】



最新記事画像
海水浴と磯遊び
Klecker Knives【クラッカー ナイブス】
【裏磐梯松原キャンプ場】2018年7月21日
裏磐梯松原キャンプ場
2019/7/6【菖蒲ヶ浜キャンプ場】
菖蒲が浜キャンプ場
最新記事
 海水浴と磯遊び (2019-08-04 22:45)
 Klecker Knives【クラッカー ナイブス】 (2019-08-04 15:20)
 【裏磐梯松原キャンプ場】2018年7月21日 (2019-07-22 22:07)
 裏磐梯松原キャンプ場 (2019-07-22 13:17)
 2019/7/6【菖蒲ヶ浜キャンプ場】 (2019-07-07 22:10)
 菖蒲が浜キャンプ場 (2019-07-06 15:12)

Posted by 落ち葉さん at 00:30│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【タイヤ交換&盆踊り】
    コメント(0)