2017年09月10日
【ワイルドフィールズおじか】2017年9月9日~10日
本当は、息子と奥さんの友達と7年ぶりに再会するグルキャン予定でしたが
娘がまさかの溶連菌!
グルキャン断ったから男同士で行ってきてと言われ、そのつもりでいたのですが
最初は行くと言っていたのに、突然行かないと言い出し
一人で行くことに...

朝の8時半到着をターゲットに出発。魚も釣りに行ったのですが、釣れ過ぎで
30分で切り上げ、2、3匹食べられれば満足です。
午前中から某温泉へ。アーリーチェックインしていないので
正午まで休憩所で他老夫婦2組と一緒に昼寝してました。
さぁ今回はどんなドラマが待ち受けているでしょうか?
いつも何も待ち受けておりませんがw
ラバーメイド採用により荷物の運びが幾らか楽になりました。
お〜この晴れを待っていました。『オジカブルー』勝手に命名
まだ夏のような気候なので日中は暑いです。ただカラッとしており日陰に入ると
とても涼しい。夜は息が白くなるほど冷え込みましたがまぁ全然寝れるレベルです。
敷地内だけどこの道林道なんです。たまーに関係者の自動車が通ります。
今日はパビリオンとエリクサーのインナーのみです。
ホントはランデゥータープの試し張りしたかったんだけど
辞てポールのみ使用。
先客が置いていった蚊取線香。蚊が多かったので後を受け継ぎました。
森林香奥さんに抜かれてました...
パビリオンとエリクサー設営めっちゃラクチン。但しデリケートな幕でもあるので
それなりに気を使います。スノピはメンテが楽だけどそれでも加水分解は
おこるそうです。まぁテントやタープ薬剤で延命出来るけど
経年劣化はどうしても避けられませんね。
やっと活躍の時期が来たレインボーRB-2
隣りのサイトの人にもうストーブ使うんですか?と聞かれましたが
この時期でもオジカの夜は割と寒くなる時があります。それとランタン
忘れてもOKですし煮炊きも出来るしデザインも良いし炎も美しいし優秀です。
ただRB-2程度の良いものを見つけるのが大変ですが..
白にこだわって使用と観賞用2台購入しました。去年まで部品取り用も....
zingとランデブーのポールを使用して全てmsr純正になりました。
カインズホームの発泡酒コスパ中々良いです。
夜は朝釣った岩魚と奥さんに持たされた味付け肉を焼いて
ご飯はスノピのwgガソリンストーブで炊いたけど
少々固めでした。
幕が薄いので光が浮かび上がって中々美しいです。
明け方は霧が凄く幕内もビショビショでしたが日が昇って
なんとか乾燥撤収できました。






























Posted by 落ち葉さん at 19:35│Comments(6)
│【ワイルドフィールズおじか】
この記事へのコメント
こんな素晴らしい空間、時間をソロなんて…
羨ましいです!
自分も完ソロやってみたいです〜
羨ましいです!
自分も完ソロやってみたいです〜
Posted by 呑み処 春
at 2017年09月11日 21:39

春さんコメントありがとうございますw
多少遠くても、荷物をリヤカーで運ぼうとも
これを体験してしまうと後戻りできないです。
11月一杯までは何度か訪れる予定です!
多少遠くても、荷物をリヤカーで運ぼうとも
これを体験してしまうと後戻りできないです。
11月一杯までは何度か訪れる予定です!
Posted by 落ち葉さん
at 2017年09月11日 21:49

安定の“おじか”ですね。(笑)
他社は分かりませんが、SP幕は年代によって耐久性がかなり異なるように思います。
特にフライは材質がポリエステルに代わってからはヤワいですね。
ウチの団で使っているSD-305や私のTP-341は丈夫ですよ。(^-^)
なので、百の位が4以上の幕は買う気になれず、未だ買い替えができません。(笑)
他社は分かりませんが、SP幕は年代によって耐久性がかなり異なるように思います。
特にフライは材質がポリエステルに代わってからはヤワいですね。
ウチの団で使っているSD-305や私のTP-341は丈夫ですよ。(^-^)
なので、百の位が4以上の幕は買う気になれず、未だ買い替えができません。(笑)
Posted by 音丸
at 2017年09月11日 23:24

音丸さんこんばんは!
それですと私の所有するヘビータープ リーフウィング TP-200は
合格なのかな?リッチウェルはどうなんだろう?これはスノピではないですねw
ヒルバーグのアラックのシルナイロンも中々軽くて丈夫で劣化も遅い?
どちらにしても服や靴などと一緒で消耗品と考えています。
大事なテントたちなので長持ちさせたいですね!
それですと私の所有するヘビータープ リーフウィング TP-200は
合格なのかな?リッチウェルはどうなんだろう?これはスノピではないですねw
ヒルバーグのアラックのシルナイロンも中々軽くて丈夫で劣化も遅い?
どちらにしても服や靴などと一緒で消耗品と考えています。
大事なテントたちなので長持ちさせたいですね!
Posted by 落ち葉さん
at 2017年09月12日 20:54

こんばんは
落ち葉さんの記事で行きたいキャンプ場の候補となりました。
確か紅葉の時期も綺麗でしたよね?
後はもっと近くにあればいけるのですが。。
なかなか届きません。
落ち葉さんの記事で行きたいキャンプ場の候補となりました。
確か紅葉の時期も綺麗でしたよね?
後はもっと近くにあればいけるのですが。。
なかなか届きません。
Posted by ひろママ&パパ
at 2017年09月13日 23:14

ひろママさんどうもです!
おじかの紅葉の時期も綺麗ですよ。大体10月の中旬位ですね。
特に晴れると来てよかった〜となります。
那須塩原方面なので温泉もたくさんあります。
あと薪が安いのでそこも魅力ですね。
是非一度は行ってみてください。私は今の所あと2回予約していますw
おじかの紅葉の時期も綺麗ですよ。大体10月の中旬位ですね。
特に晴れると来てよかった〜となります。
那須塩原方面なので温泉もたくさんあります。
あと薪が安いのでそこも魅力ですね。
是非一度は行ってみてください。私は今の所あと2回予約していますw
Posted by 落ち葉さん
at 2017年09月14日 06:20

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |