ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
落ち葉さん
落ち葉さん
2009年頃からキャンプを始めました。埼玉在住キャンパーです。
会津出身の奥さんは子供の頃からアウトドアを経験。
自分はすぐテントの中にこもって寝てしまうインドア派アウトドア系ですw
渓流釣りにやるので川のあるキャンプ場ばかり
行ってます。

お酒を飲みながらブログを作成しているので誤字脱字
日本語が少し可笑しい?ことがありますが
間違っていたらこっそり教えて下さい(笑)

2017年09月16日

陣馬形山キャンプ場

台風なのに来てしまった❗️どうしよう




最新記事画像
海水浴と磯遊び
Klecker Knives【クラッカー ナイブス】
【裏磐梯松原キャンプ場】2018年7月21日
裏磐梯松原キャンプ場
2019/7/6【菖蒲ヶ浜キャンプ場】
菖蒲が浜キャンプ場
最新記事
 海水浴と磯遊び (2019-08-04 22:45)
 Klecker Knives【クラッカー ナイブス】 (2019-08-04 15:20)
 【裏磐梯松原キャンプ場】2018年7月21日 (2019-07-22 22:07)
 裏磐梯松原キャンプ場 (2019-07-22 13:17)
 2019/7/6【菖蒲ヶ浜キャンプ場】 (2019-07-07 22:10)
 菖蒲が浜キャンプ場 (2019-07-06 15:12)

Posted by 落ち葉さん at 11:08│Comments(6)
この記事へのコメント
はじめまして、失礼します。

このタイミングで天空のキャンプ場とはかなりの強者ですね〜
Posted by スズキイサキスズキイサキ at 2017年09月16日 11:48
行ったんかい!(滝汗)

もしもの場合は、早めの勇気ある撤退を…。(^-^;;;
Posted by 音丸音丸 at 2017年09月16日 12:59
スズキイサキさん。コメントありがとうございます!
私以外に5組程きております晴れの景色を拝みたかったです!
Posted by 落ち葉さん落ち葉さん at 2017年09月16日 13:17
木が傾いているのって、もともとですか?
無理は禁物ですよw
勇気ある撤退も視野に…www
Posted by CISCOCISCO at 2017年09月16日 13:23
音丸さん。どうもです!
もしもの場合はシェルターか車中泊します(^o^ゞ
トイレも想定より綺麗で割と高規格?でした。
ここまで来る道も私が福島で釣に行ってる道の方がよっぽど
ハードな感じでした。
Posted by 落ち葉さん落ち葉さん at 2017年09月16日 13:26
CISCOさん。目の前の木このはえかたがデフォルトです
言われてみたらこのタイミングでややこしい木ですね。
ここでナチュログ編集できるので高規格キャンプ場認定です。
Posted by 落ち葉さん落ち葉さん at 2017年09月16日 13:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
陣馬形山キャンプ場
    コメント(6)