2018年07月01日
2018/6/30【菖蒲ヶ浜キャンプ場】




























Posted by 落ち葉さん at 23:43│Comments(5)
│菖蒲ヶ浜キャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは!
先日、おしがへ行って来ました!
サイトが広くて自然いっぱいで
さほど混まず良かったです!
ただ…熊情報にびびってました(^^;;
今回も私の行きたいキャンプ場の1つです!
今年10月に行く予定です!
この時期の菖蒲が浜も素敵ですね★
どこがベスポジですか?
先日、おしがへ行って来ました!
サイトが広くて自然いっぱいで
さほど混まず良かったです!
ただ…熊情報にびびってました(^^;;
今回も私の行きたいキャンプ場の1つです!
今年10月に行く予定です!
この時期の菖蒲が浜も素敵ですね★
どこがベスポジですか?
Posted by CHIAKI Takahashi at 2018年07月05日 18:20
CHIAKIさんどうも~
おじかは人の入りを制限しているのでフリーサイトも込み合うことは
ないです!熊はいることは居るみたいですが私は何年も通って
早朝も釣り行ってますが一度も遭遇したことはありません。
もう少し奥に行った南会津はやばそうですが.......
菖蒲はホントロケーション最高です。
べスポジは管理棟から橋を渡って炊事場の横を抜けて湖の所
まで行って左端(第二ファイヤー場?)辺りですかね?
湖畔もOKですが日中は灼熱になりそうです。
それと湖畔沿いは眺め最高ですが虫(ユスリカの大群)と
物凄い突風(テントが夜中に吹き飛ばされる)のを目撃したので
一応頭に入れておいてください!
おじかは人の入りを制限しているのでフリーサイトも込み合うことは
ないです!熊はいることは居るみたいですが私は何年も通って
早朝も釣り行ってますが一度も遭遇したことはありません。
もう少し奥に行った南会津はやばそうですが.......
菖蒲はホントロケーション最高です。
べスポジは管理棟から橋を渡って炊事場の横を抜けて湖の所
まで行って左端(第二ファイヤー場?)辺りですかね?
湖畔もOKですが日中は灼熱になりそうです。
それと湖畔沿いは眺め最高ですが虫(ユスリカの大群)と
物凄い突風(テントが夜中に吹き飛ばされる)のを目撃したので
一応頭に入れておいてください!
Posted by 落ち葉さん
at 2018年07月05日 23:00

ベスポジ4枚目の写真のノルディスクの辺りです。
Posted by 落ち葉さん
at 2018年07月05日 23:01

ご丁寧にありがとうございます★
次はどちらへいく予定ですか?
またレポ楽しみにしてまーす♫
次はどちらへいく予定ですか?
またレポ楽しみにしてまーす♫
Posted by CHIAKI Takahashi at 2018年07月09日 05:56
CHIAKIさんどうもです。
夏は基本シーズンオフなのですが今月末に
裏磐梯の松原キャンプ場に行く予定です。
レポはホント適当なのですがよろしくお願いします。
夏は基本シーズンオフなのですが今月末に
裏磐梯の松原キャンプ場に行く予定です。
レポはホント適当なのですがよろしくお願いします。
Posted by 落ち葉さん
at 2018年07月09日 16:23
