ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
落ち葉さん
落ち葉さん
2009年頃からキャンプを始めました。埼玉在住キャンパーです。
会津出身の奥さんは子供の頃からアウトドアを経験。
自分はすぐテントの中にこもって寝てしまうインドア派アウトドア系ですw
渓流釣りにやるので川のあるキャンプ場ばかり
行ってます。

お酒を飲みながらブログを作成しているので誤字脱字
日本語が少し可笑しい?ことがありますが
間違っていたらこっそり教えて下さい(笑)

2018年10月08日

2018/10/6【福島帰省】

2018/10/6【福島帰省】 全国3名の愛読者のみなさん!キャンプ行ってますか?私は行ってませんよ。 ノーキャンプです。ギリギリまでソロキャン予定ですが冬になる前に 福島へ帰省しようと言うことになり急遽変更になりました~ 金曜日に仕事終わってからPM8:30頃出発しました。 安定の下道で! 2018/10/6【福島帰省】 少しルートが違いますが大体こんな感じです。
2018/10/6【福島帰省】 奥さんの実家から割と近くに福満虚空蔵尊圓蔵寺(ふくまんこくぞうそんえんぞうじ) と言うお寺があるのですが中々本格的なお寺で1200年の歴史があり 日本三大虚空蔵尊のひとつでもあるそうです。 観光地なので結婚当初や子供が小さいうちは良く訪れていました。 2018/10/6【福島帰省】 2018/10/6【福島帰省】 丁度イベントが開催されていました。空蔵尊の下では出店が出ていたりと 祭りのような感じかな? 2018/10/6【福島帰省】 2018/10/6【福島帰省】 2018/10/6【福島帰省】 2018/10/6【福島帰省】 2018/10/6【福島帰省】 2018/10/6【福島帰省】 まだ来るのが早すぎたみたい。立ち寄っただけなのでカツのハンバーガーを 2つと商店街の駄菓子屋でお菓子を買ってそそくさと撤収(汗) カツのハンバーガーが400円でボリュームもあって意外と美味しかったです。 2018/10/6【福島帰省】 2018/10/6【福島帰省】 再び登って虚空蔵孫に戻りました。 2018/10/6【福島帰省】 2018/10/6【福島帰省】 2018/10/6【福島帰省】 あまり建築には詳しくないですが歴史の重みを感じる佇まい。 2018/10/6【福島帰省】 触ると金運アップ?テカテカに輝いてました。 2018/10/6【福島帰省】 2018/10/6【福島帰省】 家に戻って娘と近くの公園を散歩です。ローカルで癒されます。私は芝生で寝転がって ました。 2018/10/6【福島帰省】 只見線は撮り鉄の聖地?でもあり至る所に撮影スポットがあります。春の桜とか紅葉とか SLが来るときは写真を撮りに遠方から来るみたいです。ツーリングのバイクや釣りに来る人も 良く見かけます。 2018/10/6【福島帰省】 2018/10/6【福島帰省】 2018/10/6【福島帰省】 2018/10/6【福島帰省】 2018/10/6【福島帰省】 2018/10/6【福島帰省】 ここに来ると気候が良いのかぐっすと眠れます。あと温泉が沢山あるので 温泉三昧ですね。 リフレッシュも出来たし帰りも下で帰ります。 月末はソロ予定でしたが珍しく娘がついてきそうなので 父子キャンかなぁ


同じカテゴリー(その他)の記事画像
海水浴と磯遊び
snowpeak UG-2 シートクッション
【岩手帰省】2019年4月2日
公園イベント
物欲の秋
2018/5/12【ぐんま子供の国】
同じカテゴリー(その他)の記事
 海水浴と磯遊び (2019-08-04 22:45)
 snowpeak UG-2 シートクッション (2019-05-08 20:40)
 【岩手帰省】2019年4月2日 (2019-05-05 01:50)
 公園イベント (2019-03-10 21:33)
 物欲の秋 (2018-10-10 23:15)
 2018/5/12【ぐんま子供の国】 (2018-05-19 20:00)

Posted by 落ち葉さん at 21:00│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018/10/6【福島帰省】
    コメント(0)