ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
落ち葉さん
落ち葉さん
2009年頃からキャンプを始めました。埼玉在住キャンパーです。
会津出身の奥さんは子供の頃からアウトドアを経験。
自分はすぐテントの中にこもって寝てしまうインドア派アウトドア系ですw
渓流釣りにやるので川のあるキャンプ場ばかり
行ってます。

お酒を飲みながらブログを作成しているので誤字脱字
日本語が少し可笑しい?ことがありますが
間違っていたらこっそり教えて下さい(笑)

2019年05月05日

【岩手帰省】2019年4月2日

【岩手帰省】2019年4月2日

みなさんこんにちは。4月2日~5日まで子供達を連れて母親の実家がある岩手県に行ってきました。


【岩手帰省】2019年4月2日

距離は片道約560キロ高速だとナビタイムで6時間40分。私は4号をひたすら北上し 13時間かけて行きました。

子供の頃はまだ東北道も開通していなく、一日掛かりでした。空冷のホンダ1300でエアコンなし ビニールのシートで夏の炎天下では死にそうになったり、父親はヘビースモーカーだったので かなり過酷な環境で岩手に行ってました。

【岩手帰省】2019年4月2日

13時間の旅を終え到着前に奥中山スキー場と併設している奥中山温泉へ

【岩手帰省】2019年4月2日

4月なのに結構雪が降っていました。関東では桜が咲き始めたばっかりだったのに....

【岩手帰省】2019年4月2日

しかも割と吹雪いて結構ヤバいかも?

【岩手帰省】2019年4月2日

2014年の夏以来だから5年ぶりになります。

【岩手帰省】2019年4月2日

娘は初岩手です。奥さんも雪国出身ですがスキーとか全然連れて行かないので 子供達は雪を見て喜んでいました。

【岩手帰省】2019年4月2日

でも4月にこんなに降るとは想定外、ちょっとナメてました。

【岩手帰省】2019年4月2日

【岩手帰省】2019年4月2日

母親の実家では酪農をやっているので牛を見に子牛専用の牛舎へ..... 私も子供頃はここで草あげたりして遊んでました。

【岩手帰省】2019年4月2日

【岩手帰省】2019年4月2日

【岩手帰省】2019年4月2日

たぶん生まれて数日しか経っていない牛と思われます。

【岩手帰省】2019年4月2日

今度は別の離れた場所に大人の牛を見に行きます。さっききより雪が沢山積もってる....

【岩手帰省】2019年4月2日

雪が降ると景色が違く見えるので場所がわかんねー(夏ばかり来ているので....)

【岩手帰省】2019年4月2日

【岩手帰省】2019年4月2日

【岩手帰省】2019年4月2日

【岩手帰省】2019年4月2日

牛舎に住み着いているネコと遊んで、雪もふっているので「いわて子どもの森」と言う 県立の施設へ向かいます。

【岩手帰省】2019年4月2日

子供が遊ぶ設備が整っていてホボ無料で遊べます。夏は水遊びやキャンプなんかも 出来るそうです。

【岩手帰省】2019年4月2日

【岩手帰省】2019年4月2日

早速息子が食いつきました。

【岩手帰省】2019年4月2日

「リアル」です.....

【岩手帰省】2019年4月2日

これ最上階まで結構な高さなのですが娘は何度も滑っていました。

【岩手帰省】2019年4月2日

【岩手帰省】2019年4月2日

風呂屋をモチーフにした遊び場。

【岩手帰省】2019年4月2日

水ではなくまるっこい木が入っていました。

【岩手帰省】2019年4月2日

【岩手帰省】2019年4月2日

【岩手帰省】2019年4月2日

一応軽く食事をとれるところがあります。

【岩手帰省】2019年4月2日

奥にリアルゴールドがあって無性に飲みたくなったのですが売り切れでした。

【岩手帰省】2019年4月2日

この兜良くできていて100円ショップで売ってそうなものを使って作っている みたいでした。上の部分はカップラーメンのお椀ですよ。

【岩手帰省】2019年4月2日

【岩手帰省】2019年4月2日

これは細い棒が束になっていて後から押し出すと形になるもので 中々面白かったです。手がニョキニョキ現れる所はホラーでしたが....

【岩手帰省】2019年4月2日

図書館もあり小学生程度でしたら十分に過ごせる場所です。

【岩手帰省】2019年4月2日

【岩手帰省】2019年4月2日

【岩手帰省】2019年4月2日

次は八幡平のふもとにある「サラダファーム」と言う場所に行ってきました。 ここはアルパカやヤギやウサギなどの動物が居たり花摘みやレストランなども併設 されている施設です。

【岩手帰省】2019年4月2日

一定の時間になるとお散歩をするらしく運が良ければこのような 記念撮影もさせてくれます。勿論無料です。

【岩手帰省】2019年4月2日

エサをあげたい人はガチャで100円で購入します。

【岩手帰省】2019年4月2日

【岩手帰省】2019年4月2日

【岩手帰省】2019年4月2日

ここもレストランが併設されていてジェラードがとても美味しかったです。 実は2日続けて食べに行きました。

【岩手帰省】2019年4月2日

なかなか雰囲気の良いお店で気に入りました。確か都内にもレストランが あるようなことが書いてありました。

【岩手帰省】2019年4月2日

【岩手帰省】2019年4月2日

娘がカマクラを作ると張り切っていましたがちょっと雪足りないかな?

【岩手帰省】2019年4月2日

マッセイ・ファーガソンと言うアメリカのトラクターらしいです。

【岩手帰省】2019年4月2日

そんなこんなで帰りは高速に乗って6時間弱で帰ってきました。




同じカテゴリー(その他)の記事画像
海水浴と磯遊び
snowpeak UG-2 シートクッション
公園イベント
物欲の秋
2018/10/6【福島帰省】
2018/5/12【ぐんま子供の国】
同じカテゴリー(その他)の記事
 海水浴と磯遊び (2019-08-04 22:45)
 snowpeak UG-2 シートクッション (2019-05-08 20:40)
 公園イベント (2019-03-10 21:33)
 物欲の秋 (2018-10-10 23:15)
 2018/10/6【福島帰省】 (2018-10-08 21:00)
 2018/5/12【ぐんま子供の国】 (2018-05-19 20:00)

Posted by 落ち葉さん at 01:50│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【岩手帰省】2019年4月2日
    コメント(0)